テリー・ギリアムのドン・キホーテ
朝飯食う。塩鮭。早稲田松竹「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」テリー・ギリアム監督、見る。おもろい。監督はアホじゃないとやってられない。「松屋」牛丼食う。続いて「デッド・ドント・ダイ」ジム・ジャームッシュ監督、見る。ゆるいゾンビ映画。学童お迎え。鮎の唐揚げ食う。子どもと風呂入る。仕事場、考える。酒飲んで寝る。
エノと小林さんと加藤くんに会った日。
※「れいこいるか」京都出町座、横浜シネマリン、大阪シネ・ヌーヴォにて絶賛公開中!公式ホームページはこちら。 reikoiruka.net-broadway.com
横浜シネマリン、10月11日(日)16時55分上映後、BITO(ビト)さんと下社敦郎さんとトークあります。みなさんよろしくお願いします。
| 固定リンク
« 退屈な日々にさようならを | トップページ | 泥酔 »
コメント
いまおかしんじ様
9月1日、『れいこいるか』を新宿K'sシネマにて拝見しました。寺脇研さんと隅田靖さんのトークの時です。映画すばらしかったです。キネマ旬報最新号(10月下旬号)読者の映画評欄に、私の評が掲載されました。お読みいただき感想を聞かせていただければ幸いです。(文中いまおかさんのお名前に、敬称が無いことお許し下さい)
8月上旬号には、『凱里ブルース』の映画評も載っています。ご参考まで。
勝手なコメントでお恥ずかしいかぎりです。
とうりきひでひさ
投稿: 等力秀久 | 2020年10月10日 (土) 10時03分