« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月29日 (木)

麻生区役所

麻生区役所屋上にて。実習つき合う。
食堂でカツ丼食う。550円也。
ジョナサン、プロット考える。「シディーク」ラムカレー食う。
再ジョナサン、考える。浮かばず。酒飲んで寝る。

百人町の「シディーク」のインド人はお調子者が多い。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月26日 (月)

金町

金町通い。「四国うどん」うどん食う。粉っぽいがうまい。
腰痛がひどい。バファリン飲む。「ジャンボ」パチンコ。ちょい勝つ。
中野坂上ジョナサン、守屋とカッパ打ち合わせ。

金町駅前にたくさん居酒屋があった。安そうでワクワクした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月25日 (日)

時刻表昭和史

実習の日々。現場をただ見てるだけ。
金町にて。「みどり軒」でラーメンライス食う。ジョナサンで読書。
小汚い店でチャーハン食う。雨降らし楽しそう。

宮脇俊三の「時刻表昭和史」読んでる。チョー面白い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月21日 (水)

AZA-ARI

たまには、ジョナサン。「シディーク」ラムカレー食う。図書館に行く。
自転車で学校に行く。ラッシュ観る。自転車で家に帰る。「ベローチェ」のテラス。
ポレポレ東中野、「AZA-ARI」北沢幸雄監督、観る。痣のある女の子のコンプレックス話。主役の女の子がぎこちなくて初々しかった。時代設定がよく分からない。昭和?
サンガリアの缶チューハイ飲む。

ブリーチを買った。10年ぶり。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月20日 (火)

ジャンボ

いつものプロントへ。通勤する人を眺める。
国映、ステファン打ち合わせ。うまくいきますように。
「ジャンボ」パチンコ。少し勝つ。坂本と飲む。全品270円の店。泥酔。

「ジャンボ」のコーヒー売りのねーちゃんがミルクだけなのを覚えてくれた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月19日 (月)

ベローチェ

プロントのテラス。最近ココばっか。
自転車で浅草に行く。ウロウロする。「ベローチェ」のテラスでぼんやり。
家、すき焼き食う。

浅草で着物を選んでる外人がいた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月17日 (土)

熱燗

自転車で新百合ヶ丘に行く。1時間20分かかる。実習顔を出す。
新宿、プロントのテラスでビール飲む。「岐阜屋」熱燗飲む。煮込み食う。

サラリーマン風の男が酔っ払って、誰彼無く話しかけていた。歯が一本しかなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月16日 (金)

最長片道切符の旅

「白銀屋」焼き魚定食、食う。図書館行く。プロントのテラスでタバコ吸う。
「ジャンボ」でパチンコ。バカ勝ちする。
サンマの刺身で晩ご飯。ジョナサン、読書。宮脇俊三の「最長片道切符の旅」を読み始めた。

気が滅入ったら本を読む。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月15日 (木)

粘膜人間

学校、実習始まる。現場はどこも同じ。緊張感あり。
みそラーメン食う。「粘膜人間」飴村行、読了。カッパが出てくるとおもしろい。
雨の中、自転車で走る。渋谷、林さんらと呑む。記憶なくなる。

コンビニでカッパを買った。上下で1000円。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月12日 (月)

みどり軒

プロントのテラス。秋晴れ。
自転車で金町まで行く。創業昭和40年の「みどり軒」でみそラーメン食う。
木工所の現場リハにつき合う。
「鳥元」焼き鳥食う。

サンガリアの缶チューハイをよく飲む。アルコール度数9%で99円。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月10日 (土)

パチンコ

プロントのテラス。「桔梗」でつけ麺。
「ジャンボ」でパチンコ。ジョナサン、読書。
「シディーク」ドライカレー食う。志の輔の落語聞く。

シナリオが書けなくなると、パチンコに行った。負けると不思議に筆が進んだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 9日 (金)

台風一過

二日酔いで寝てる間に、台風一過。すごい晴れだ。
そうめん食って、ジョナサン読書。
学校行く。赤坂、「はなの華」細谷さんらと飲み会。「山家」酎ハイ飲む。

山形まで行くにはどうしたらいいでしょうか?と北川に聞かれた。

そう言えば、先日のビト君のラジオ「グルービーソースラジオ」がネットで聞けるそうです。

http://totsuka-groovy.radilog.net/ よろしくです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 8日 (木)

時計台

雨のジョナサン。「時計台」でみそラーメン食う。
雨の再ジョナサン。監督協会、会合に出る。高円寺「円盤」豊田道倫さん、AZUMIさんのライブ。体調が良くなった。「ごち」飲んだくれる。

靴に雨がしみて気持ち悪い。2足も変えたのに。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 7日 (水)

エヴァンゲリオン

学校。毎日通ってる。
「ケンタッキー」チキンフィレサンド食う。
「エヴァンゲリオン・破」庵野秀明監督、観る。結局、グッと来たのが自己犠牲だった。
ジョナサン、打ち合わせ。「輪倶」焼き肉食う。44歳になりました。

宮脇俊三の「時刻表2万キロ」を読み始めた。メッチャおもろい。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火)

エッグマックマフィン

学校。あれこれ。
東戸塚、ビト君がやってるラジオに出させてもらう。緊張して楽しかった。
横浜、「ストーブス」AZUMIさんのライブ。しびれた。ギターがしみる。

朝マックが癖になった。エッグマックマフィン。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年10月 5日 (月)

哀れ蚊

ジョナサン、座ってる。ビックカメラで買い物。自転車修理。
「やったる」でつけ麺食う。再ジョナサン、ただ座ってる。
ハンバーグ作って食う。

哀れ蚊が飛んでいる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 4日 (日)

蓼科映画祭の予備審査やる。お酒ごちそうになって飲みまくる。皆さんお世話になりました。
翌日、鳥井さんと工藤さんとで諏訪大社にお参り。片倉館で温泉。2階の休憩室でビール。
スーパーあずさで帰ってくる。ざるそば食って寝る。飲んでばっか。

シナリオ一本酒百本。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 2日 (金)

カタカナ

ジョナサン読書。「シディーク」ラムカレー。
DVDで「オアシス」イ・チャンドン監督。これぞ映画。
アユ配達。「韓感」サムギョプサル。

カタカナの多い日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 1日 (木)

カメ

学校。あれこれ。
ジョナサン、読書。「大江戸」寿司食う。日本酒。

カメが動かなくなった。季節は巡る。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »