« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月30日 (月)

童貞の教室

ジョナサンに行く。本屋に行く。「アジアンシディーク」でトムヤムラーメン食う。
「上州屋」鮎グッズを見に行く。もうすぐだ。わくわく。
渋谷、スタバのテラスでぼんやり。「童貞の教室」松江哲明、読む。あっという間に読み終える。最初にやらせてくれた彼女の話が良かった。ああセックスしたい。
アートポート、「白日夢」音楽打ち合わせ。
再ジョナサン、BLTサンド食う。酒飲みながら、録りためていた「サクサク」一週間分見る。中村優さようなら。

「サクサク」はラジオみたいであきない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月29日 (日)

終わった

現場終わった。寝る。
「本家」でキムチチゲ食う。ジョナサン、あさってのことを考える。
「韓感」サムギョプサル食う。酔いどれる。

徹夜明けの朝方の新宿駅が好き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月23日 (月)

別れの季節

納豆パスタ食う。ジョナサン、カット割りする。わからん。
「うな丸」鰻重食う。1200円也。レジェンド、打ち合わせ。再ジョナサン、座ってる。

本日よりレジェンドエロス、現場です。うまくいきますように。「サクサク」中村優も今週で最後。別れの季節。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月22日 (日)

危ない橋を渡れ

ジョナサン、考える。レジェンド衣装合わせ。ポパイのお弁当食べる。
「白日夢」ラッシュ観て、編集作業。「やるき茶屋」飲んだくれる。

危ない橋を渡れ、ノートに何回も書いた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月21日 (土)

本日も

「エクセレンシオカフェ」でモーニング食う。メインロケハン、あちこち行く。「ジョナサン」でロコモコ食う。ロケハンは続く。
「まるしん」でチャーハン食う。ジョナサン、考える。本日も銭湯行く。「天神湯」だけが俺の味方。

新聞配達を終えた女の子二人が、並んで自転車をこいでいた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月20日 (金)

銭湯450円

自転車に乗る。編集作業。社食で定食食う。
レジェンド、衣装合わせ。ジョナサン、ホッと一息。銭湯に行く。ストレス発散。

銭湯450円。無駄遣いは楽しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月18日 (水)

珈琲館

新宿御苑の「珈琲館」でモーニング。ポテトサラダがグー。ロケハン。ジョナサン、打ち合わせ。
納豆パスタ食う。自転車で東映・ラボテックへ。「白日夢」オールラッシュ。編集直し。
再ジョナサン、考える。

沈丁花の花の匂いをかいだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月17日 (火)

火星のカノン

ジョナサン考え事。「シディーク」ラムカレー食う。ランチの看板書かされた。
DVDで「火星のカノン」風間志織監督、見る。セリフが効いてた。恋愛は大変。
レジェンド、打ち合わせ。再ジョナサン、BLTサンド食う。
「ラブマイライフ」河野浩司監督、見る。吉井怜が可愛いのだけが救い。乳出してて偉かった。

朝起きてベランダでタバコを吸った。空気がぬくい。春のきざし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月16日 (月)

ピンクスクール

ジョナサンでシナリオを読む。いけるかな。自転車に乗って渋谷に行く。天気がいい。
韓国のジュヒらとランチ。サーモンうまい。
「行く行くマイトガイ 性春の悶々」井筒和生監督、観る。田舎にくすぶってる若者の話。いつか東京に、が初々しい。さよならの映画。
「不倫日記 濡れたままもう一度」サトウトシキ監督、観る。葉月蛍がピチピチしていた。後半の男たちのどんでんにシナリオを感じる。さすが。
ケンタッキーフライドチキンを食う。油で指がべとべと。体に悪いなあ。ビール飲んで焼酎飲んで寝る。

毎日チキンフィレサンドを食っている時期があった。25歳ぐらいの時。なぜだったのだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月15日 (日)

デメキング2回目

「デメキング」寺内康太郎監督、観る。2回目のほうが面白い。いましろさんに挨拶する。
「松屋」で牛丼食う。330円也。ロケハンに行く。ジョナサン、考え事。
「西武」エロス打ち合わせ。オリジンでのり弁買ってきて食う。290円也。

「西武」から出てきたら、卒業式の打ち上げらしき女子たちの群れに遭遇した。キラキラしていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月14日 (土)

愛の渦

ロケハン、あちこち。パン食う。「白日夢」編集作業。
ポツドール「愛の渦」三浦大輔演出、観る。どんどん寂しくなっていく感じが、良かった。セックスは寂しい。「清龍」一平らと飲む。

2時間30分トイレをがまんした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月12日 (木)

青が散る

「シディーク」ラムカレー食う。自転車に乗って、東映ラボ・テックへ。編集作業。
「吉野家」豚丼食う。夜の甲州街道を走る。恐い。
ジョナサン、読書。「青が散る」読了。

昔、自転車で千歳烏山まで女の子に会いに行った。遠かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月11日 (水)

甲州街道

またジョナサン。自転車に乗る。「吉野家」牛丼食う。東映ラボ・テック、編集。
国映、カッパ会議。たのむで。干物屋で芋焼酎飲む。どこかで飲む。

甲州街道を走ってると、顔が真っ黒になる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月10日 (火)

さつま揚げ

とりあえずジョナサン。自転車で東映ラボ・テックに行く。「白日夢」アビットオール。まだまだこれから。食堂で天津丼食う。
再ジョナサン、読書。家で酒を飲む。さつま揚げとサワラの西京焼き食う。

小学生の頃、田舎に帰った時のごちそうが、さつま揚げだった。天ぷらって言ってた。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 9日 (月)

ライブテープ

マックでコーヒー飲む。街をウロウロする。「シディーク」ラムカレー食う。
ヒマだ。大西のアパートでぼんやり。中野坂上ジョナサン、読書する。宮本輝の「青が散る」。本を読むと心が喜ぶのが分かる。
「桔梗」つけ麺食う。「西武」エロス打ち合わせ。
池袋、「ライブテープ」松江哲明監督、試写観る。前野健太さんのドキュメント。シンプルに徹していて、良かった。松江君は映画の神様に好かれている。
自転車で帰る。夜道が気持ちいい。

信号待ちの車の中で、スティック片手にハンドルを叩いてドラムの練習をしているあんちゃんがいた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 8日 (日)

説教

ジョナサン、シナリオ読み直す。レジェンド、打ち合わせ。
「道楽」ラーメン食う。600円也。ブラブラする。宝塚映像芸術学園、「電話係」「また、明日」観る。撮るしかない。打ち上げで飲みまくって説教する。成田さんらと屋台でラーメン食う。ごちそうさまでした。

映画の話と釣りの話しかできないのに気づいた。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年3月 7日 (土)

さくら水産

雨降り。ジョナサンに行く。「やよい軒」サバ塩焼き定食食う。590円也。
東映ラボ・テック、「白日夢」ラッシュ観る。「さくら水産」小打ち上げ。飲んだくれる。

国領の「さくら水産」は他に客もいなくてガランとしていて、寂しかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 6日 (金)

イチゴ狩り

はとバスに乗る。伊豆長岡に行く。温泉街をウロウロ。海鮮丼食う。
イチゴ狩りする。おなかいっぱい。温泉にはいる。露天がいい。
新宿、「黒潮丸」ホタテ貝食う。酔いどれる。

イチゴの花粉はミツバチが運ぶ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 5日 (木)

ウルトラミラクルラブストーリー

ジョナサン、ホットサンド食う。エロDVDをかりる。国映、天丼食う。
渋谷で「ウルトラミラクルラブストーリー」横浜聡子監督、観る。松山ケンイチが農薬あびるとこがよかった。まっちゃんとおかゆ食う。前野健太さんのライブに行く。音楽はいい。

かわいい子がいるなあと思って見ていたら、知り合いの妹だった。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年3月 4日 (水)

あなたがすきです、だいすきです

ジョナサンに行く。大久保でミソチゲ食う。榎本組の撮影隊とばったり。
自転車で渋谷に行く。「ぼくらの季節」広木隆一監督、観る。急に佐野元春の歌が流れてきてしびれた。「あなたがすきです、だいすきです」大木裕之監督、観る。ちゃんとその時の時間が映ってる。
荻窪、「フェリスフー」角煮と野菜のカレー食う。うまい。カレー麺も食ってみたい。
再ジョナサン、考え事。家、お寿司つまんで焼酎飲む。

急に雪が降ってきて、通りがかったねえちゃんが「雪だよ、雪!写真撮らなきゃ」とはしゃいでいた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 3日 (火)

獣の交わり 天使とやる

ジョナサン、シナリオ読む。自転車で国映に行く。天気が良くってグー。サンドイッチ食う。
新宿国際で「獣の交わり 天使とやる」いまおかしんじ監督、観る。客4人。みんな眠そう。コレしかできなかったよ。
中野坂上ジョナサン、守屋とカッパ会議。頑張るしかないよ。
「清龍」白日夢小打ち上げ。飲んだくれる。

助監督の時、彼女と池袋の「清龍」でささやかな酒宴をするのが唯一の息抜きだった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 2日 (月)

白日夢

現場終わった。「吉野家」朝定食う。爆睡する。
チゲ鍋食う。寝る寝る。ジョナサン、振り返る。
「牛角」焼き肉食いまくる。

毎日寝不足で夢を見ているようでした。「白日夢」恐るべし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »