« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月22日 (日)

神様

温泉入って朝飯食って、十文字をあとにする。新幹線で爆睡。
東京駅で牛すね肉カレー食う。950円也。調布、アパート見る。
ジョナサン、お勉強。「登亭」ウナギ丼食う。「悲夢」キム・ギドク監督観る。日本語と韓国語が普通に会話してるのが変。銭湯行って体をほぐす。

本日より「白日夢」撮影開始です。夢のような一週間が始まる。神様お願い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月20日 (金)

十文字映画祭

ジョナサン、考え事。散歩。「オムニ食堂」ミソチゲ食う。
大西のアパートでゴロゴロする。再ジョナサン、もっと考え事。自転車で中野まで走る。松江くんお勧めの「ミツボシカレー」食う。フルーティーでうまい。
家でDVD「ロスト・ハイウエイ」デビット・リンチ監督、見る。ケレン味について考える。
ムービーキング打ち合わせ。ちょっと飲んで帰る。

池上ゆりこのアダルトビデオが見たい。
本日、秋田の十文字映画祭に参加します。「たそがれ」やります。秋田のみなさん観に来てね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月19日 (木)

デメキング

ジョナサン、台本にらめっこ。東映ラボ・テック、テストラッシュ見る。打ち合わせ。
家、ハヤシライス食う。恵比寿、衣装合わせ。池袋、ロケハン。
「松屋」で豆腐チゲ食う。「西武」寺内監督とデメキング対談。いましろさんに会いたくなった。
再ジョナサン、考える。銭湯行ってストレス発散。

新しい自転車に乗って走るのが唯一の楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月16日 (月)

キミノキモチ

衣装合わせ。愛染カレー食う。ずっと衣装合わせ。リハーサルやる。
ポレポレ東中野、「へばの」女池さんのトーク聞きに行く。相変わらずの女池節が面白かった。「魚民」打ち上げに参加。酒がぬけない。

AZUMIさんの「キミノキモチ」を毎日聞いている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土)

インランド・エンパイア

ジョナサンに行く。大久保駅近くのカレー屋で牛すじカレー食う。350円也。
大西のアパートで「インランド・エンパイア」デビッド・リンチ監督、見る。裕木奈江が出てきて驚いた。
「もーやんカレー」でビーフカレー食う。1000円也。ツタヤ行く。家で、DVD「けものがれ、俺らの猿と」須永秀明監督、見る。エロが欲しかった。「修羅の狼 蜘蛛の瞳」黒沢清監督、見る。なるほど。

ツタヤで北川れい子さんを見た。びっくりした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月13日 (金)

情熱

ジョナサンでホットサンド食う。ロケハンに行く。アパートの本棚に小林政広さんの本があって「映画に必要なのは、情熱だけだ」と書いてあった。コンビニでおにぎり買って食う。
ムービーキング、美打ち。東中野、「呑兵衛」飲んだくれる。

現場が近くなると、体に悪いことをしたくなる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月11日 (水)

ヤミヤミ

メインロケハン。三浦に行く。海とか畑とか。都内あちこち。
中野、「ヤミヤミ」トマトとほうれん草のカレーを食う。松江くんに勧められて食ったのだが、めっちゃうまい。さすが。
高円寺「円盤」ビト君ライブ。いいと背中がびりびりする。「ごち」森本と飲む。

海の近くにはいい顔の老人がたくさんいる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カレー対決

肉のはなまさでお買い物。牛すね肉を買う。丸正でお買い物。
カレーを作る。4時間かかった。ジョナサン、コーヒー飲む。
高円寺「円盤」カレー道場参戦。勝ちました。来てくれた皆さんありがとうございました。
近所のアジアン料理の店で飲む。おごる。

料理をしているといろんなことを忘れるのがいい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 9日 (月)

イレイザーヘッド

「富士そば」ほうれん草そば食う。大西んちで「イレイザーヘッド」デビット・リンチ監督、見る。赤ちゃんがキモかわいい。
渋谷まで歩く。アートポート、リハーサル。
「山家」飲んだくれる。いいちこの一升瓶を空ける。

高校の授業で「エレファントマン」を観たのを思い出した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 8日 (日)

加護亜依

ジョナサン、考え事。ムービーキング打ち合わせ。
家、豚汁食う。再ジョナサン。ツタヤウロウロ。
「さくら水産」金村くん囲む会。飲み過ぎて記憶なくす。

月刊加護亜依がいい。裸がだらしなくてエロい。

告知です。
「円盤カレー道場第2期一回戦第一戦!!」
森江宏太 VS いまおかしんじ

2月9日(月)
会場:高円寺 円盤(03-5306-2937)
charge \1000(1drink+カレー2種類付き!)
open 20:00 start 20:30

俺とお前のカレーどっちが美味いか、1年間のトーナメントで勝負をつ
けるサヴァイヴァル道場第二期に突入!
円盤店内で2組がカレーを作り(作ってきてあたためるだけでも
構いません)、観客の投票で勝敗を決します。
最終戦は来年1月の円盤ジャンボリー会場で、優勝賞金なんと10
万円!
参加者募集中!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年2月 7日 (土)

マルホランド・ドライブ

朝ジョナする。ムービーキング打ち合わせ。ジャージャー麺食う。打ち合わせ続き。
DVDで「マルホランド・ドライブ」デビッド・リンチ監督、見る。仕事をクビになっておくさんにも浮気された監督に同情。再ジョナサン、BLTサンド食う。
「ブルーベルベット」デビッド・リンチ監督、見る。デニス・ホッパーの狂いっぷりが嬉しい。

あまりにもおしっこが近くて、愛染さんに笑われた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 6日 (金)

新宿区歌舞伎町保育園

東映ラボ・テック「イサク」テレシネ。コンビニでおにぎり買って食う。
池袋、「新宿区歌舞伎町保育園」城定秀夫監督、観る。ホストが保育園をやるはめになるって話。べたな話を照れずにやってて良かった。泣かされちゃうよ。守屋を呼び出して、「でかんしょ」で飲んだくれる。「地蔵」さらに飲む。ヘロヘロ。

「でかんしょ」のねーちゃんの声がいい。若尾文子。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 4日 (水)

節分

ジョナサン、座ってる。「吉野家」で牛丼食う。
ロケハン、あちこち。「ガスト」で打ち合わせ。再ジョナサン、ひとりで考え事。
家、豆まきして太巻き食う。酒飲む。節分だからね。

公文式の教室をのぞいた。採点されている小学生を見て泣きそうになった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 3日 (火)

疑惑

ベーグル食う。ジョナサン、座ってる。DVDで「疑惑」野村芳太郎監督、見る。桃井かおりの悪女ぶりに拍手。
カツカレーにして食う。これで鍋がカラ。ツタヤ行って、再ジョナサン。DVD「ナインソングス」マイケル・ウインターボトム監督、見る。ライブとセックスと南極の映画。65分は短い。

セックスシーンは口をどう使うかだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 2日 (月)

本番オーディション やられっぱなし

しまださんに連れて行ってもらって、自転車を買う。嬉しい。
ジョナサン、考える。家でカレー食う。牛肉足した。「西武」エロス打ち合わせ。「三平」酒飲む
新宿国際で「本番オーディション やられっぱなし」佐藤吏監督、観る。久々にアルタ前の風景を見て、懐かしい感じがした。中華屋で飲んだくれる。

盲導犬がちゃんと角を曲がるのを見て、泣きそうになった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 1日 (日)

へばの

ジョナサン、いる。「大橋や」わかめソバ食う。
「ハナマサ」で牛すね肉買う。家でカレー作る。再ジョナサン、やること考える。
カレー食う。あと一歩。ポレポレ東中野「へばの」初日顔出す。木村おめでとう。オレ嬉しいよ。
「魚民」焼酎飲みまくる。撃沈。

携帯電話で怒りながら歩いてる女の人を見た。胸の谷間がエロい。後をつけると案の定スナックのねーちゃんだった。


| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »