« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月31日 (土)

真夜中の招待状

雨の中ロケハン、あちこち。「バーミヤン」海老あんかけチャーハン食う。
ロケハンは続く。ジョナサン、BLTサンド食う。DVDで「真夜中の招待状」野村芳太郎監督、見る。小林麻美が乳首出してて驚いた。

最近の歯医者には、自動スリッパ殺菌装置がある。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月30日 (金)

虹の女神

二日酔い。パン食う。大西のアパートでDVD鑑賞。ジョナサン、あれこれ考える。
「西武」エロス打ち合わせ。DVDで「虹の女神」熊澤尚人監督、見る。助監督市原隼人のダメっぷりがよかった。

銀座の300円バーには、女に飢えたサラリーマンたちが目をギラギラさせて群れていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月28日 (水)

わるいやつら

「壱蔵」ラーメン食う。650円也。懐かしの横浜家系。DVDで「わるいやつら」野村芳太郎監督、見る。女は恐ろしいって映画。片岡孝夫に心から同情した。ジョナサン、考え事。
家、きのこ鍋作って食う。

大学生の頃、磯子で食べた家系ラーメンがうまかった。今でもおぼえてる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月27日 (火)

牛丼

ムービーキング打ち合わせ。「松屋」で牛丼食う。打ち合わせ続く。
「百済」送別会。ソジュ飲み過ぎて記憶なくす。「鳥立ち」おんなだらけだった記憶が。「吉野家」の牛丼食う。

着信を見て何を喋ったのか全く憶えてなくて、あせった。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月26日 (月)

なすび

ジョナサン、いるだけ。「シディーク」ラムカレー食う。あきない。
再ジョナサン、原稿進まず。「西武」秋本と打ち合わせ。西武カレーを食う。500円也。
再々ジョナサン、粘って何とか原稿書き散らかす。でけた。ホッ。

この間、ジョナサンになすびがいた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月25日 (日)

彼氏いるの?

中野坂上ジョナサン、守屋とカッパ会議。モスバーガー食う。
参宮橋、マックでコーヒー。レジェンド、打ち合わせ。
阿佐ヶ谷、映画時代の新年会に参加。酔いどれて隣の女子に「彼氏いるの?」と何度も聞く。
夜中に受験勉強を邪魔したら、朝生がキレた。

福満しげゆきの描く女の子はエロい。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月24日 (土)

スタバのテラス

ジョナサン、雑用こなす。豚のショウガ焼き食う。
再ジョナサン、考え事。歩いて渋谷まで行く。アートポート打ち合わせ。
お酒を飲ませていただく。芋焼酎飲みまくった。

イメージフォーラムの近くにあるスタバのテラスはいい。キレイな女の子がたくさん通りかかるから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月23日 (金)

ジェイコブス・ラダー

韓国料理屋で味噌チゲ食う。本屋ウロウロ。ジョナサン、読書。
「桔梗」でつけ麺食う。再ジョナサン、読書。DVDで「ジェイコブス・ラダー」エイドリアン・ライン監督、見る。現実がどこにあるのか。ベトナム戦争と息子の死が効いてる。

ジュンク堂で漫画を探す。目当ての本が見つからない。店員に聞くのは嫌だ。ふと見上げると、そこにあった。嬉しかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月22日 (木)

花とアリス

ジョナサン、日常。レッドカレー食う。
再ジョナサン、読書。ツタヤ行く。半額レンタル中。アジの干物食う。
再々ジョナサン、座ってる。深夜テレビで「花とアリス」やってた。蒼井優がかわいい。

水木しげるの河童のマンガを読んでいる。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月21日 (水)

守屋と旅に出てました。
牛久沼歩いて、土浦で泊まって、水戸で泊まって、袋田の滝を見る。
池袋の「でかんしょ」という立ち飲み屋で飲んだくれる。おねえちゃんがいい。

土浦の風俗が熱かった。駅から見える「平成女学院」の派手なネオンに度肝を抜かれた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月18日 (日)

感染列島

ジョナサン、暇つぶし。「シディーク」ラムカレー食う。
歌舞伎町で「感染列島」瀬々敬久監督、観る。我を忘れて没頭した。群像劇を堪能する。さすがです。
「韓感」サムギョプサル食う。干物屋で日本酒飲む。

気がついたらコマ劇場がもうなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月17日 (土)

デメキング

パンと焼きそば食う。ジョナサン、考え事。
国映顔を出す。TCCで試写、「デメキング」寺内康太郎監督、観る。生きててよかった。デメキングの映画をみることが夢でした。デメキングが動き出した瞬間泣きそうになりました。みなさんに感謝です。
守屋とガード下で飲む。

本上まなみが出てくるだけで、画面がキラキラした。女優力ってあるんだな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月16日 (金)

イサク

ジョナサン行く。イカ焼きそば食う。
東映ラボ・テック「イサク」初号。みなさん、ありがとうございました。
新宿、「さくら水産」打ち上げ。のんだくれる。

焼きそばにイカのワタを入れるとうまい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月15日 (木)

座ってる

ジョナサン、座ってる。味噌煮込みうどん食う。
再ジョナサン、座ってる。お好み焼き作って食う。
再々ジョナサン、座ってる。DVD見る。

夜中に、自転車に乗った小学生の女の子が、自販機の灯りでマンガを読んでいた。家で読んじゃダメなのね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月14日 (水)

キャラメルコーン

寝るのにあきた。「大使館」で豆腐チゲ食う。ジョナサン、座ってる。
ようやく身体がましになってきた。野菜たっぷりの鍋を食う。

久しぶりにキャラメルコーンを食ったらうまかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月13日 (火)

寝る

一日中寝てた。

昔は学校休めて嬉しかったけどな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月12日 (月)

ダウン

風邪でダウン。ひたすら寝る。お雑煮食う。
中野坂上ジョナサン、守屋と会う。もうろうとしてる。うどん食って、寝るだけ。

朝方、釣り番組を見た。アオリイカが悠々と泳いでいた。釣り行きたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月11日 (日)

ダビング

ダビング作業。ずっと閉じこもってる。
風邪がひどい。チゲ鍋食って寝る。

何も考えず、寝るだけ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月10日 (土)

旅芸人の記録

ジョナサン、時間潰し。雑炊食う。
早稲田松竹で「旅芸人の記録」テオ・アンゲロプロス監督、観る。すげえな。4時間あきない。
寄せ鍋作って食う。風邪がひどい。早々に寝る。

鍋はすぐできるから嬉しい。冬は鍋ばっか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 9日 (金)

ピープル

ジョナサンに行く。ピープルでエロDVDかりる。チャーハン食う。年賀状書く。喫茶店で打ち合わせ。
チゲうどん食う。体調悪い。咳が止まらん。大人しく寝る。

長澤つぐみのことを好きだったと気づいた。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 8日 (木)

七草がゆ

ジョナサン、考え事。七草がゆ食う。アクトレスワールド打ち合わせ。
「加賀屋」一平らと飲む。「大野屋」立ち飲みする。

数時間でタバコひと箱空けた。打ち合わせは身体に悪い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 7日 (水)

ノン子36歳

朝マックする。歩いて国映まで行く。2時間歩いた。お堀端が気持ちいい。
釜飯頂く。「ノン子36歳(家事手伝い)」熊切和嘉監督、観る。ヒヨコが届いてテンション上がる。坂井真紀の寂しさがうまくすくい取られてて良かった。
銀座でつけ麺食う。中野坂上ジョナサン、カッパ会議。

銀座のラーメン屋では女のひとり客が多い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 6日 (火)

へべれけ

ジョナサン、シナリオ読む。「シディーク」ラムカレー食う。
再ジョナサン、原稿書く。「まるしん」ギョウザに日本酒。一平らと飲む。へべれけ。

親父に身体だけは大事にしろと言われた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 5日 (月)

馬場節

青春18キップで帰ってくる。浜松でウナギ弁当食う。1540円。
鶴見、馬場先生の新年会に顔を出す。相変わらずの馬場節に笑う。終電逃した。ビデオボックスで寝る。

でかいテレビ。つるつるのリクライニングシート。壁に貼られた注意書き。狭い箱に入っているのは俺ひとり。この寂しい感じをおぼえておこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 3日 (土)

次郎長三国志

駅前のミスドでカフェオレ飲む。天王寺「こたん」で味噌ラーメン食う。浪人のころよく食ってた。相変わらず美味。

新世界東映で映画観る。「次郎長三国志・第一部」マキノ雅弘監督。観ている間じゅうワクワクしっぱなしだった。めっちゃおもろい。「県警対組織暴力」深作欣二監督。猥雑なのが魅力。さすがの笠原和夫脚本です。

家でだらだら焼酎飲む。かずのこがうまい。

天王寺を歩いていると時間が20数年逆戻りする。「憩」のウエートレスはいま何してるだろう。かわいかったなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

元旦

実家で元旦を迎える。散歩する。寒い。近所のマックでコーヒー飲む。全席禁煙になってた。

妹たちがやってくる。妹の子供たちがやってくる。酒飲む。酔っ払う。

コタツに入ってテレビ見る。お雑煮食う。酔いどれて寝る。

病気の話で盛り上がった。みんなそういう歳になった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »