« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月30日 (日)

魚影の群れ

新宿ピカデリーで「魚影の群れ」相米慎二監督、観る。大好きな映画。夏目雅子がものすごくかわいい。ファーストカットから涙がにじんでくるのはなぜだろう。公開は一週間。見逃すべからず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月29日 (土)

中華料理の店

二日酔い。カレー食う。自転車で国映に行く。
「まるしん」皿うどん食う。日本酒2本。韓国料理屋でチャミスル。撃沈。

昔、後藤さんとよく「まるしん」でメシを食った。酒も飲んだ。中華料理の店で日本酒を飲むのが好きになった。しょん横の「岐阜屋」もたまに行く。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月28日 (金)

カネ

ジョナサン、カネのことを考える。カレー食う。雨が止んだので自転車で走る。
国映、顔を出す。「叙々苑」焼き肉食う。
ポレポレ東中野「岡山の娘」福間さんとトークする。皆さんありがとうございました。
「呑兵衛」打ち上げ。飲みまくって雨の中帰る。

自転車で銀座駅の近くを通ったら、宝くじを買う人の行列ができていた。みんなカネほしいんやな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月27日 (木)

黒薔薇昇天

病院検査。コレステロールが高い。薬飲むように言われる。朝マックする。
サッポロ一番塩ラーメン食う。図書館行く。ジョナサン、読書。
カレー作って食う。一平打ち合わせ。再ジョナサン、読書続き。ビデオで「黒薔薇昇天」神代辰巳監督、見る。岸田森のあくび良し。谷ナオミがエロい。「いったらあかんでえ」芹明香の声が残る。

村田満の名言「危ない橋を渡れ」をノートに何度も書いて、言い聞かせる日々。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月26日 (水)

悶絶!どんでん返し

ジョナサン、ホットサンドのモーニング食う。ツタヤ行く。
自転車で走る。皇居のお堀が気持ちいい。国映打ち合わせ。おにぎり3コ食う。
中野坂上ジョナサン、港くんシナリオ打ち合わせ。家、サバ味噌食う。
再ジョナサン、読書。DVDで「悶絶!どんでん返し」神代辰巳監督、見る。谷ナオミがかわいくて悶絶。ラスト近くのケーキのシーンにうなる。良すぎて笑っちゃう。うちのめされて寝る。

金がない。電車賃もない。自転車があって良かった。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年11月25日 (火)

ひとり旅

ロケハンひとり旅。内房沿いを歩き回る。館山で泊まる。素泊まり4000円。数年前にいったモンゴルパブがまだあった。行きたいけれど金がない。断念する。
翌日は静岡の富士、吉原と巡る。工場の町。どこを見ても煙突。煙がもくもく。雨の中歩き回る。

地方の寂れた喫茶店で時間を潰してると、旅してる実感がわく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月22日 (土)

ポチの告白

自転車でフラフラ。「はなまるうどん」讃岐うどん食う。京橋、試写で「ポチの告白」高橋玄監督、観る。ちゃんとした社会派エンターテイメント。3時間15分まったく退屈しない。あっという間に見終わる。出光元がほんとに嫌なやつで最高。
国映、顔を出す。家、サバの味噌煮食う。夜中にビデオで「四畳半襖の裏張り」神代辰巳監督、見る。追いかけっこのシーンがメチャクチャいい。

自転車で皇居のお堀沿いを走っていると、警官に止められた。「皇后様がお通りになるので、止まって下さい」待っていると、黒い車に乗った、美智子さんが現れた。はじめて実物見た。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月21日 (金)

中野坂上ジョナサン

中野坂上ジョナサン、港くんと打ち合わせ。サンマの梅煮食う。
再中野坂上ジョナサン、守屋打ち合わせ。ペンネグラタン食う。
しょん横で鈴木さんと飲む。「鳥立ち」飲む。

テンションが激しく下がった時は、昼間から銭湯に行って、天井を眺める。湯気がキラキラしていて、キレイです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月20日 (木)

恋人たちは濡れた

ジョナサン、カウンターに座る。「シディーク」ラムカレー食う。
再ジョナサン、愛染さん打ち合わせ。サンマ食う。
再々ジョナサン、考え事。ビデオで「恋人たちは濡れた」神代辰巳監督、見る。中川梨絵が最高。しびれます。うちのめされて寝る。

毎朝10時に自転車を止めるソバージュの女の子を見るのが楽しみ。美人。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月19日 (水)

かわいいやつ

ジョナサン、考える。ツタヤ行く。国映、シャケの西京焼き弁当食う。
再ジョナサン、考える。監督協会、打ち合わせ。「わたみん家」工藤さんらと芋焼酎のお湯割りを飲む。お湯を先に入れるように言われる。

中古自転車に乗っている。6000円也。チェーンが外れやすいが、かわいいやつ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月18日 (火)

地べた

ジョナサン、プロット書く。「シディーク」ラムカレー食う。
中野坂上ジョナサン、守屋とカッパ会議。
「黒潮丸」ホタテ焼いたの食べる。「加賀屋」日本酒飲む。酔いどれる。

酔っ払って地べたに寝転ぶと、気持ちいい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月17日 (月)

シャツの店

「やよい軒」サバ塩焼き食う。大西のアパートで時間潰し。ジョナサン、プロット考える。
チャンチャン焼きラーメン食う。再ジョナサン、考える。ひたすら。

山田太一の「シャツの店」のシナリオを読んでいたら、鶴田浩二が鶴田浩二本人の真似をするとこがあって、笑った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月16日 (日)

岡山の娘

お隣にもらったパンを食う。ジョナサン、ネタ探し。「時計台」おねえさんらとラーメン食う。
ポレポレ東中野、「岡山の娘」福間健二監督、観る。初日が無事で良かった。気持ちよくなる映画です。皆さん来てあげて下さい。「魚民」で打ち上げ。

朝方、仕事帰りのホストとすれ違った。いい匂いがした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月15日 (土)

AZUMIさん

ジョナサン、座ってる。中野中央図書館に行く。国映、海鮮丼食う。
中野坂上ジョナサン、守屋打ち合わせ。ネイキッドロフト、AZUMIさんレコ発ライブ。すばらしかった。生きていて良かった。豊田さんありがとうございました。黒霧島のロックを7杯飲む。酔いどれる。

ヒマで金がない時は、図書館巡りをする。少しあるとジョナサンに行く。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月14日 (金)

ホタテ

ジョナサン、通りの人を眺める。国映、アサリのカレー食う。渋谷ロイホ、港くんと打ち合わせ。
家、キャベツ炒め食う。再ジョナサン、ネタ探し。ツタヤ行く。まだ半額。
DVDで「月とチェリー」タナダユキ監督、見る。江口のり子がはまりキャラ。小品だがいい。

夜中にホタテの焼いたやつが急に食べたくなったが、どこへ行っていいのか分からず、結局あきらめた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月13日 (木)

イサク

ツナとタマネギを炒めて食う。散歩。地デジの工事で留守番。
国映、色々決める。「イサク」スタートじゃ。新宿、散歩。「時計台」味噌ラーメン食う。濃厚。
ジョナサン、考え事。ツタヤでDVDレンタル。半額でした。

ジョナサンのカウンターに座って、通勤する人たちを眺めるのが好きだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月12日 (水)

にこめのひのひ

マック、コーヒー飲む。本屋行く。ばったり薫桜子と会う。カレー食う。中野坂上ジョナサン、守屋と河童会議。なかなかうまくいかん。時間だけが過ぎていく。カレーうどん食う。
高円寺「円盤」にこめのひのひ、宗田さんとビト君のライブ。はじめて岸野さんに会う。開放感のあるライブでした。「ごち」森本と飲む。ばったり伊藤さんに会う。

数年前に王子の定食屋で食った、サバの塩焼きは本当にまずかった。グニャグニャで水っぽくて食えたものではなかった。時々思い出す。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月11日 (火)

鴛鴦歌合戦

ジョナサン、読書。ほっけの干物食う。ポレポレ東中野「鴛鴦歌合戦」マキノ正博監督、観る。春ちゃんの「ちぇ!」にしびれる。かわいい。再ジョナサン、読書続き。向田邦子「隣りの女」。
家、ゴボウと豆乳のカレー食う。中野坂上ジョナサン、考え事。DVDで「オズの魔法使い」ヴィクター・フレミング監督、見る。色づかいがキレイ。話はいまいち。

向田邦子のエッセイは面白い。はまる。「父の詫び状」からどうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月10日 (月)

東京地酒祭り

ドリア食う。大西ん家で昼寝。寒くなってきた。ジョナサン、ネタ探し。思いついて新宿中央図書館にダッシュするが、目当ての本は貸し出し中だった。さて、どうしよう。
成子神社で東京地酒祭りをやっていた。くさやつまみに八丈島の焼酎飲む。4杯。いいかんじ。

大学生になって、ひとり暮らしをするようになって、コンビニに行くのが嬉しかった。アダルトビデオを見るのが楽しかった。今はもう思わない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 9日 (日)

遊民

レジェンド、打ち合わせ。「道楽」ラーメン食う。600円也。近所をブラブラする。
「西武」秋本と打ち合わせ。ラーメン屋でビールと餃子。「遊民」泡盛飲む。カウンターに女子がいるとホッとする。

湯船にお湯をはって、風呂に入ると気晴らしになる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 7日 (金)

サウンド・オブ・ミュージック

ジョナサン、コーヒー飲む。家、サバ塩焼き食う。新宿プラザで「サウンド・オブ・ミュージック」ロバート・ワイズ監督、観る。世紀の傑作。震える。歌を歌うシーンになると泣けてしまう。とてもいい映画でした。
「輪具」ビビンバ食う。六本木で「ホームレスが中学生」城定秀夫監督、観る。中学生たちが生き生きしてて良かった。家、ビデオで「シェルブールの雨傘」ジャック・ドゥミ監督、見る。ガソリンスタンドでの再会にじーん。

中学生の時、親に将来のことを聞かれて、「浮浪者でもええやん」と答えたら叱られた。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 6日 (木)

河童の話

ジョナサン、ホットサンド食う。散歩して、家で雑炊作って食う。
国映にお土産持って行く。再ジョナサン、考え事。家、サバ塩焼き食う。
中野坂上ジョナサン、守屋とカッパ会議。少しずつ少しずつ。

坪田譲治の「河童の話」という凄く短い小説がある。たった9ページだが、美しくて、記憶に残る。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 5日 (水)

バクダン

韓国では酒ばかり飲んでいた。バクダンと称する飲み物(チャミスル+ビール)で記憶を失った。上映の前後だけは何とか頑張って喋った。上映に関わった全ての皆様、ありがとうございました。楽しい4日間でした。

会場近くの喫茶店のねーちゃんがかわいかった。頼んで一緒に写真を撮ってもらった。直井くん送ってね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »