« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月27日 (土)

テレクラ

「シディーク」でラムカレー食う。京橋で試写「俺たちに明日はないッス」タナダユキ監督、観る。田尻が出てたので驚く。みんなキラキラしてて、とても良かった。ラストのセリフにグッと来る。中野さんとお茶する。
上大岡、薫たちとお好み焼き食う。焼酎飲み過ぎて記憶失う。気がついたら横浜駅をウロウロ。帰れないのでテレクラに泊まる。何年ぶりだろ。

テレクラで、話をしている途中「サンマが焦げちゃうから」といわれて電話を切られたことがある。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年9月26日 (金)

ケラケラ

キムチうどん食う。国映にお土産持って行く。「フライング・ラビッツ」瀬々敬久監督、観る。石原さとみのアイドル映画。高田純が良かった。晴海、野球の練習顔出す。
中野坂上ジョナサン、守屋とカッパ会議。煮詰まってる。しまださんと打ち合わせ。

ジョナサンでものすごいリストカットの跡がある女の人がいた。友達とケラケラ笑ってる。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月25日 (木)

アキ・カウリスマキ

フィンランドから帰ってきた。寒かった。気温8度。
アキ・カウリスマキがやってるバーに飲みに行く。ロシアっぽくてものすごくサービスが悪い。客も映画から出てきた人みたい。感動する。
やることないので、街を歩いた。港でサーモンを食う。カモメがすぐ近くまでやってきて、俺のサーモンを狙ってる。「ぎゃー」鳴いた。恐かった。
「おじさん天国」「たそがれ」上映してもらった。面白かったと言ってくれた人二人。嬉しかった。

ヘルシンキで「風の谷のナウシカ」宮崎駿監督、20年ぶりに観た。風景がキレイで驚いた。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年9月16日 (火)

フィンランド

「ピッチファー」でランチビュッフェ、食う。図書館行く。ジョナサン、原稿書き。
下痢とおなか痛でぐったりしてる。正露丸飲む。雑炊食う。

17日から一週間ほどフィンランドに行ってきます。ヘルシンキ映画祭です。「おじさん天国」と「たそがれ」上映してくれるのです。飛行機落ちませんように。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月15日 (月)

もう秋

神奈川県・酒匂川で鮎釣り。川の水が冷たい。もう秋なのね。鮎もサビが入ったのがある。
何だか泣きたくなって困った。夕方までやって14匹。相模大野でおろしそば食う。
西新宿ジョナサン、先のことを考える。水餃子食う。日本酒飲む。

ものすごくでかくて白い鳥が川にいた。首を伸ばしてすくっと立っていた。じっと水面を見ている。鮎を狙っているのだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月13日 (土)

グチ

国映、トンカツ弁当食う。公募シナリオ読む。築地ジョナサン、続き。
スタバのテラスでボーッとしてる。公募シナリオ会議。あーでもないこーでもない。
「さくら水産」「薩摩」飲みながら話し合いは続く。決める。国映、ワイン飲みながら田尻のグチを延々聞く。

丸正で子持ち鮎が売られていた。追い星くっきりの天然物。360円。滋賀産と書いてあったから安曇川かもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月12日 (金)

片腕マシンガール

鮎の南蛮漬け食う。国映、公募シナリオ読む。
そうめん炒めて食う。池袋で「片腕マシンガール」井口昇監督、観る。八代みなせのパンチラをキッチリ撮ってるのが嬉しい。サービス満点の映画。さすがです。
「銀河系」佐藤さんやローランドと飲む。

血のりの使い方は佐藤さんに教わった。ドバーッとやるんだよ!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年9月 8日 (月)

バケツ

大久保図書館行って本借りて、ジョナサンで読む。ネタ探し。麻婆春雨食う。
再ジョナサン、読む。鮎一夜干し食う。バケツをひっくり返したような雨が降る。
中野坂上ジョナサン、ネタ掴まらず。自転車に乗ってる時だけ楽しい。

やる気が出ない時は、いましろさんの「釣れんボーイ」を読む。行ったことのない川を想像してみる。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 7日 (日)

怠け者

お隣にもらったパンを3コ食う。やる気が出ない。ジョナサン、読書。ネタ掴まらず。
家、チャンチャン焼き食う。寝てしまう。どーでもええわ。

怠け者になりなさいと水木しげるが言っていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 6日 (土)

約束

ざるそば食う。ジョナサン、考える。自転車で図書館巡り。ネタ探し。
ツタヤで斉藤耕一の「約束」を探すが、ない。なぜだ?神楽坂の「かど」という店で飲む。畳がいい感じ。新宿「叙楽苑」朝まで。

田尻は監督デビューする時、「約束」をやりたいんだと言っていたのを思いだした。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月 5日 (金)

胎内川

3日(水)新潟に鮎釣りに行く。天然遡上バリバリの川、胎内川。中条駅からバスに乗っておとり屋に行く。
初めての川はドキドキする。あちこち歩きながらおとりを泳がす。ポツポツかかって楽しい。昼過ぎから雨が降ってくる。土砂降りになって川が濁流になって飲まれそうになる。死ぬかと思った。釣果21匹でした。
駅前の旅館に泊まる。夕食にビールと菊水つけた。風呂はいる。菊水飲みまくって寝る。

4日(木)鮎釣り2日目。おとり屋のおっさんに日本酒飲めと言われ、飲む。朝からカップラーメンを食わされる。昨日の場所にはいる。水すんでる。天気いい。途中までいいペースだったが、どんぶり2連発で調子狂う。釣果15匹。
新潟駅前の「天下一」で日本酒飲む。ムーンライトえちごで帰ってくる。

新潟。菊水うまい。コメうまい。塩辛うまい。おとり屋のおっさんの方言何喋ってるか分からない。女子高生のスカートは短い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 1日 (月)

XYX

クッパ食う。ジョナサン、考え事。
恵比寿の街をウロウロ。美人が多い。エコー劇場で「XYX」滝沢充子演出、観る。女の子達が歌って踊ってみたいな舞台。夏休みが終わるんだなと思う。酒飲んで帰る。

映画祭でイタリアに行った時、うんこをもらした。カフェのトイレでパンツを捨てた。ノーパンでイタリアの街を歩いた。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »