こうや
幡ヶ谷「こうや」でネギラーメン食う。舞台稽古。あと三日で本番。焦る。伊勢エビとステーキ食う。贅沢三昧。
どーでもええわと呟くと少しだけラクになる
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
幡ヶ谷「こうや」でネギラーメン食う。舞台稽古。あと三日で本番。焦る。伊勢エビとステーキ食う。贅沢三昧。
どーでもええわと呟くと少しだけラクになる
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
千駄ヶ谷の喫茶店でコーヒー飲む。サンドイッチ食う。稽古。
家、チジミ食う。ビデオで「カレッジ・オブ・ザ・ウインド」成井豊、見る。導入の病室のドタバタが効いてる。素晴らしい。ジョナサン、台本を直す。やれることはたくさんあるはず。
警察で職業を聞かれて「映画監督」と答えたら、「どんなヤツ取ってるの?」と聞かれて、返答に困った。それでも私は映画監督です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
舞台稽古。本番まであと5日。てんぱってきた。幡ヶ谷、モスバーガー食う。
中華屋で打ち合わせ。池袋文芸座、ピンク大賞のイベントに行く。監督賞いただきました。みなさんありがとうございました。早々に帰る。
金がないと寂しい気分になる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
下北沢、「こんにちはユーレイ」稽古。修正点がありすぎて何からやっていいか分からない。おにぎり食って、通しやる。ダメ出しする。何度も同じこと言ってる気がする。本郷三丁目、藤本くんに音楽選んでもらう。
「らんぷ亭」で牛丼食う。ジョナサン、台本直しする。
ドイツで平山秀幸監督と一緒だった。天気が悪いのを山下くんのせいにしていた。「どんてん生活」ぼそっと呟いた。
本日ポレポレ東中野で、「彗星まち」今岡信治監督、「ゆーのーみー」大西裕監督、上映あります。20時30分から、トークやります。Rー18最終日です。みんなさん、よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
下北沢、舞台の稽古。延々やる。ぽかぽか陽気で眠くなる。
恵比寿、喫茶店でコーヒー飲む。「大阪王将」で餃子ライス食う。稽古続き。
ジョナサン、考え事。
めんどくさいか寂しいか、どっちを取るかというと、めんどくさい方を取った方がいいと片岡さんが言っていた。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
自転車で事故起こして、新宿警察に連行される。大ごとにならなくて良かった。下北沢、稽古。手間暇かけるのが大事。サンマ一夜干し定食、食う。大久保に移動して、稽古続き。通しやって愕然。どーしよう。どーすればいい。家、キノコそば食う。
ポレポレ東中野、「1・3」坂本礼監督、観る。ユーレイものだったのを忘れていた。野球のシーンがいい。脚本にクレジットされているが何もできんかったです。「呑兵衛」飲んで帰る。
呑兵衛のメニューで好きなのは、鮭の西京焼きです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
連日稽古。下北通い。打開策はあるはず。「珉亭」で名物のラーチャン食う。癖になる味。800円也。
家、休憩する。知らぬ間に爆睡してる。ジョナサン、港くんにインタビュー受ける。
ポレポレ東中野、「押入れ」「彗星まち」上映前に城定と舞台挨拶する。みなさんありがとうございました。「呑兵衛」飲んだくれる。一平が潰れる。
カスピ海ヨーグルトを作っている。熱湯消毒したり温度に気をつけたり、手間暇をかけている。ちゃんとと固まると嬉しい。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
下北沢、アクターズ稽古。ワンシークエンスに3時間。遅々として進まず。クソリアリズムは捨てるのだ。国映、バッテラ食って、うだうだしてる。舞台のチケット置いてもらう。
ジョナサン、「ナツヤスミ語辞典」成井豊、読む。セリフだと入ってくるのに読むと退屈。なぜだ。
新高円寺「STRX FRED」ビト君、AZUMIさんライブ。AZUMIさんのド迫力に打たれる。一生懸命歌ってる姿は人を打つ。焼酎飲んで酔っ払う。
一日中雨が降っていた。リクルートスーツを着た女の人がホームに立っていた。足を見る。雨水が跳ねて汚れたパンストを見ると欲情する。
本日、ポレポレ東中野で20時30分から「押入れ」城定秀夫監督、「彗星まち」今岡信治監督、上映あります。城定監督とトークあります。みんな来てね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
下北沢、アクターズ舞台の衣装合わせ。大丈夫かな。家、豆腐鍋の残り食う。
ジョナサン、お勉強。しまださんとバッタリ会う。ガンダーラまであと三日らしい。
家、五目釜飯を炊く。アジのたたきも食う。再ジョナサン、ノート書く。気合い入れる。
ジョナサンで冷麺と鍋焼きうどんを一緒に食べてる女の人がいた。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
下北沢、アクターズ稽古。二日酔いでダメ出しがうまく出せない。「珉亭」チャーハン食う。うまいけど、量が多すぎて胸焼けする。家でゴロゴロしてる。やる気が出ない。豆腐鍋食う。
ポレポレ東中野「スローモーション」榎本敏郎監督、「狂った触覚」佐藤寿保監督、観る。デビュー作には初めてのドキドキが必ず映ってる。この特集いい企画だと思う。みんな来てね。
「呑兵衛」佐藤さんらと飲む。体がつらい早々に帰る。
伊藤清美さんがあまりにも可愛くて悶絶した。23年前、清美さんはこんな風に生きていたんだ。映画はいろんなことを残す。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
二日酔いでずっと寝てる。歳だ。残ってるカレーを食う。
ポレポレ東中野、大西の舞台挨拶見に行く。上映できて良かったね、大西。
「呑兵衛」打ち上げで飲みまくって潰れる。朝まで。自転車こけてメガネ壊して顔ケガした。
酔いどれて寝小便した
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
急に暇になった。ジョナサン、時間潰し。「そば匠」そば匠セット食う。500円也。上州屋で鮎竿を眺める。「うた魂♪」田中誠監督、観る。夏帆がメッチャ可愛い。ちゃんと一人の少女の成長物語になっていて、感動しました。傑作です。
再ジョナサン、鮎の雑誌を読む。鮎釣りに行きたい。青森の赤石川。家、二晩置いたカレー食う。渋谷ユーロスペース「桃祭り 真夜中の宴」観る。中学生の女の子の顔が残ってる。思春期のドキドキを思い出す。「北の家族」打ち上げに合流して飲んだくれる。おんなだらけ。朝まで。
リスを飼っていたことがある。リスはクルミを食う。ひまわりの種を食う。食い過ぎてホッペが丸々とふくらんでいる。ずっと飼っていたけどいっこうになつかなかった。冬の寒い日、耐寒遠足から帰ってきたら死んでた。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
下北沢、マックでコーヒー飲む。アクターズ稽古。動きを固める。もっともっと。おにぎり食って、延々見る。家、一晩おいたカレー食う。おいしい。中野坂上ジョナサン、守屋と「河童」打ち合わせ。構成からやり直し。酒飲む。焼酎がうまい。
気がつくと鮎解禁まで、後一ヶ月ちょっと。ワクワクする。サオ買うか。30万円。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本に帰ってきました。
ドイツは、寒かった。「たそがれ」上映後の拍手がうれしかった。ちんちん電車に乗った。散歩した。ビール飲んでソーセージ食った。堀北真希と喋った。酔いどれて、ホテルの非常階段で小便した。飲んでる途中に雪が降ってきた。
いろんなこと忘れて楽しかったです。
16歳のドイツ人の女の子にカラオケに誘われ、井土さんと向井くんと三人で「これが私の生きる道」を歌った。盛り上がらなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、ちょっといる。「シディーク」のラムカレー食う。相変わらず美味。
TSUTAYAとか、ジュンク堂とか、ウロウロ。再ジョナサン、読書。「王将」の餃子食う。お腹いっぱい。
再々ジョナサン、いろいろ読むだけ。
明日からドイツです。ニッポンコネクションという日本映画の映画祭です。みなさんいってきます。
飛行機に12時間乗らなければならない。去年は榎本が一緒だった。初海外の榎本は浮かれてずっと窓の外を見ていて、隣の人に嫌がられていた。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント