« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

2008年2月29日 (金)

最終日

二日酔い。「大橋や」でわかめソバ食う。銭湯に行く。昼間っから温泉気分。ジョナサン、読書。全く何も進まない。家、おにぎり食う。
ポレポレ東中野「たそがれ」岩井志麻子さんとトークイベント。さすがです。場内爆笑です。助かりました。みなさんありがとうございました。再ジョナサン、粘るがダメ。どうすればいいんだ。

「たそがれ」同窓会のシーンで写真を撮る時、「デジカメやで」とわざわざ言うとこがいいと思う。
本日、レイトロードショウは最終日です。上映後ビトライブあります。みなさん、よろしくお願いします。モーニングは後、2週間あります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月28日 (木)

KEGON

阿佐ヶ谷「KEGON」井土さんとモーニング食う。「デニーズ」打ち合わせ。「吉野家」で牛丼食う。
図書館資料集め。ジョナサン、構成進まず。
ポレポレ東中野「たそがれ」森下くるみさん、井口昇さんとトークイベントやる。みなさんありがとうございました。「呑兵衛」打ち上げ。飲み過ぎて吐く。

「たそがれ」前から、からみで電動マッサージ機を使いたかった。うまくいかなかった。
本日、上映後、岩井志麻子(小説家)さんとトークイベントやります。みなさん、よろしくおねがいします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月27日 (水)

くるくるくるみ

ジョナサン、考える。家、納豆スパ作って食う。参宮橋、ビト君と打ち合わせ。レジェンド打ち合わせ。少しずつ形になっていく。「大江戸」寿司食う。再ジョナサン、考える。一向に進まない。松江くんらとバッタリ会う。

「たそがれ」鮒吉役の多賀さんは、左官屋の設定だったので、職人さんに壁塗りを教えて貰っていたが、これが難しかったらしい。職人に憧れる。
本日、上映後に森下くるみさんとトークイベントがあります。みなさんよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月26日 (火)

キヨミジュン

ジョナサン、構成考える。進まず。「シディーク」ラムカレー食う。大西のアパートで、キヨミジュンのAVを見る。映画の方が可愛かった。再ジョナサン、進まず。
「ターリー屋」キーマカレー食う。カレー頼み。再々ジョナサン、進まず。

「たそがれ」高校生の頃好きだった女の子の家を訪ねたら引っ越ししていて跡形もなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月25日 (月)

星屑の町

新宿コマ「星屑の町」作・演出水谷龍二、観る。売れないムード歌謡グループの人情喜劇。左とん平、かっこいい。高橋由美子、可愛い。前川清の歌謡ショウは余計と思う。半日遊べる。
「そば匠」たぬきそば食う。やる気が出ない。銭湯に行く。老人ばっかり。
家、焼きそば食って、テアトル新宿「くりーむレモン 旅の終わり」前田弘二監督、観る。キヨミジュンのアップが欲しい。かわいいのに。上映後、前田くん、女池さんらとちょっと飲む。

「たそがれ」巨大チンコの作り物を考えた時は、面白いと思ったが、やってみるとそうでもなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月24日 (日)

草刈正雄

ジョナサン、考え事。「キッチン富士」で焼き肉定食食う。草刈正雄に会う。再ジョナサン、考え事。家、細巻き食う。ポレポレ「たそがれ」向井くんとトーク。みなさんありがとうございます。「飲兵衛」打ち上げ。酔いどれる。

「たそがれ」妹がセーラー服着て出てる。36才。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月23日 (土)

花園メリーゴーランド

大西のアパートでサンドイッチ食う。四谷図書館、本借りる。ジョナサン、「花園メリーゴーランド」柏木ハルコ、読む。夜這い研究。家、ご飯とポークビーンズ食う。コタツで温もる。
再ジョナサン、赤松啓介の本を読む。

「たそがれ」割と外人のお客さんが来るらしい。ポスターを見て、ワビとか、サビとか感じて来るのかなあ。
本日、上映後に向井康介(脚本家)さんと、トークイベントやります。みなさん、よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月22日 (金)

パンチ

コタツにあたりながらノートパソコンに向かう。アイデアが出ない。時間切れ。
下北沢、マックでコーヒー。いつものバアさん、いつもの席にいた。雑誌の切り抜き、すごい量だ。
アクターズ、エチュードやる。西新宿ジョナサン、考えるだけ。家、あれこれパソコン作業。一段落。「栄寿司」瀬々さんらと寿司をごちそうになる。うまい。
ポレポレ東中野「たそがれ」イベント、ビト君ライブ。素晴らしい。泣く。みなさん、ありがとうございました。いろいろ考えちゃったよ。「呑兵衛」酒飲む。朝まで。

「たそがれ」谷口さんとシナリオを作っている時、「パンチがない」という意見が出て、どうしようか話し合った。良いアイデアが出ないまま決定稿を作ったのだが、正解だったのだろうか。未だに分からない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月21日 (木)

直し

ジョナサン、シナリオ直しやる。「シディーク」マトンカレー食う。インド人に笑いかけられる。再ジョナサン、ノートパソコンで直し続き。「ターリー屋」キーマカレー食う。中村と久々の再会。一緒にポレポレ東中野「おばあちゃんキス」「たそがれ」観る。井口さんさすがです。しつこい。再々ジョナサン直し続き。

「たそがれ」和子の長ゼリフを聞いていて、アフレコの事を思い出した。22時間かかった。朝日がまぶしかった。本日上映後に、ビトライブあります。ビト君の音楽はいいですよ。みんな来てね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月20日 (水)

SM

ジョナサン、メモ書く。「西武」白日夢打ち合わせ。大西のアパートで休憩。
家、ブリの刺身、味噌汁作って、食う。白ご飯がうまい。眠くなってコタツで寝てしまう。

「たそがれ」石屋の嫁役の高瀬ゆみさんは普段SMの店で働いている。彼氏に内緒で仕事してるらしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月19日 (火)

ゴースト

ジョナサン、コーヒー飲む。「シディーク」マトンカレー食う。肉がゴロゴロ入ってる。癖になる味。
大西のアパート、ビデオで「ゴースト」ジェリー・ザッカー監督、見る。触れないのがユーレイの悲しみ。
中野坂上ジョナサン、守屋と打ち合わせ。西新宿ジョナサン、一人で考え事。

「たそがれ」現場でシーンが終わる毎にセリフを録った。ダビングで貼り付けたのだが、合わなくて困った。合わなくったっていいやということにした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月18日 (月)

ダーマ&グレッグ

下北沢、マックでコーヒー。2階のカウンターの端にババアがいて、いつも会う。常連なのか。いつも小さい字で何か書いている。
アクターズ、エチュードやる。時間の使い方を考える。「サイゼリア」片岡さんらとお話しする。レジェンド、エロス打ち合わせ。
家、味噌煮込みうどん食う。佐藤宏と会う。ポレポレ東中野顔出す。
ジョナサン、あれこれ考える。酒飲みながら、「ダーマ&グレッグ」観る。なるほど。

「たそがれ」堺東で映画を観た。中学生の頃の繁華街と言えばここだった。映画館がまだ残っていて嬉しかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月17日 (日)

「たそがれ」

ポレポレ東中野「たそがれ」始まる。モーニングショウ、挨拶する。みなさん、ありがとうございました。無事始まってホッとする。「ミスタードーナツ」でカフェオレ飲む。
渋谷シネマライズで「ミスター・ロンリー」ハーモニー・コリン監督、観る。物まね芸人のもの悲しさが生かされてない。眠くなる。
再びポレポレ東中野へ。中山さんに取材される。「たそがれ」レイトショウ。舞台挨拶する。並木橋さんやら谷口さんやら馬場さんやら、お世話になった人が一杯であわあわする。みなさん、ありがとうございました。
「呑兵衛」打ち上げ。酔っ払う。

「たそがれ」公開記念で、松島さんが「あさってのこと」という冊子を作ってくれた。馬場当さんのロングインタビューがものすごく面白いです。是非是非みなさん、手にとって読んでみて下さい。人生変わるで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月16日 (土)

パラダイステレビ

ジョナサン、カウンターは外が見えるから好き。国映、顔出す。ブリ照り焼き弁当頂く。
再ジョナサン、愛染さんらと「白日夢」打ち合わせ。アイデア出し合う。
CSのパラダイステレビに出演する。裸の女子に囲まれて「たそがれ」の宣伝をする。うまくしゃべれん。みんなさん、ありがとうございました。再々ジョナサン、今日の一日を振り返る。

「たそがれ」大阪ではプラネットの富岡さんに大変世話になった。富岡さんは浪速のロジャーコーマンと呼ばれている。富岡さん、いろいろありがとうございました。
「たそがれ」本日から、公開です。みなさん、よろしくお願いします。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年2月15日 (金)

牛角

下北沢、マックでコーヒー飲む。2階からの眺めがすき。アクターズオーディションする。「ファーストキッチン」片岡さんらとコーヒー飲む。
新宿「牛角」で焼き肉食う。久しぶりに肉を食う。酔いどれる。

「たそがれ」初日の上映中に映写機のトラブルで上映中止になって、お客さんが全員悪態をついて帰っていくという夢を見た。起きたらひどい汗だった。いよいよ明日から公開です。みなさん、よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月14日 (木)

こんにちはユーレイ

ジョナサン、ノートパソコンでシナリオ直し。カバンが重い。昨日のカレーの残り食う。
大西のアパートで、シナリオ直し。再ジョナサン、続き。家、エビチリ食う。
再々ジョナサン、「こんにちはユーレイ」3稿でけた。

「たそがれ」ビト君に音楽を作ってもらった。「河内音頭な感じで」と言って作ってもらった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月13日 (水)

イベリコ黒豚カレー

ジョナサン、構成やる。「木村屋」のパン食う。
再ジョナサン、パソコンでシナリオ直しやる。大西のアパートで続き。肩凝る。
家、サンマルコのイベリコ黒豚カレー食う。真っ黒のカレーにビックリ。シナリオ直し、ひたすらやる。

「たそがれ」京都「ろくでなし」の横ちゃんが、出演してくれた。嬉しかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月12日 (火)

頭痛肩こり樋口一葉

ジョナサン、「頭痛肩こり樋口一葉」井上ひさし、読む。おもろい。「シディーク」マトンカレー食う。
四谷図書館に行く。大西のアパート、ビデオで「頭痛肩こり樋口一葉」木村光一演出、見る。見事。ため息つく。
再ジョナサン、構成やる。「ターリー屋」キーマカレー食う。
再々ジョナサン、構成やる。ひたすらやる。

「たそがれ」助監督に、せっかく実家で合宿してるのだから、朝飯に味噌汁でも作れと言って、作らせたが、誰も食わなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月11日 (月)

モンスナック

下北沢、マックでコーヒー飲む。アクターズ、エチュードやる。片岡さんとコーヒー飲む。
新宿「モンスナック」でビーフカレー食う。家、風呂に入って考え事。
ジョナサン、構成進まず。いっぺんにやろうとするからダメなのか。ブルーだ。

「たそがれ」大阪の喫茶店のモーニングは安い。大体300円。トーストとゆで卵がつく。家の近所の「鈴」という喫茶店に通った。ぼんやりしていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月10日 (日)

火宅か修羅か

焼きうどん食う。パチンコ負ける。ジョナサン、「火宅か修羅か」平田オリザ、読む。さり気ない寂しさが魅力。
「シディーク」マトンカレー食う。守屋から「つちんこ」6稿目が届く。おもろい。守屋の気迫を感じる。うまくいきますように。再ジョナサン、あれこれ考える。進まず。

「たそがれ」撮影で借りた病院の病室には、実際に入院してる人がいて、撮影の間だけ、別場所で待機して貰っていた。申し訳ない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 9日 (土)

神様扱い

ジョナサン、コーヒー飲む。
巣鴨に行く。マックでコーヒー飲む。持ち込みのおばちゃん見当たらず。直井くんと合流。タンメン食って、とげ抜き地蔵お参り。「たそがれ」ヒット祈願する。「ポピー」でコーヒー飲む。
東銀座に行く。塩大福おみやげに、国映顔出す。
池袋に行く。シアターグリーンで「神様扱い」作・演出守山カオリ、観る。舞台はすべると怖い。
再ジョナサン、構成考える。進まず。

「たそがれ」鮒吉の奥さんが死ぬシーンを撮ったのだが、編集で切った。臨終シーンは難しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 8日 (金)

『たそがれ』イベントスケジュール(最新版)

Tasogare10_2








告知で失礼致します。映画『たそがれ』期間中のイベントスケジュール(レイトショーのみ)が決まりましたので、ここにお知らせ致します!

2月16日(土)スタッフ&キャスト舞台挨拶 ※上映前
2月17日(日)特別上映『金鮎の女』(監:いまおかしんじ/23min) ※上映前
2月18日(月)特別上映『おばあちゃんキス』(監:井口昇/24min) ※上映前
2月19日(火)特別上映『金鮎の女』 ※上映前
2月20日(水)特別上映『おばあちゃんキス』 ※上映前
2月21日(木)音楽担当:ビト・ミニライブ ※上映後
2月22日(金)特別上映『おばあちゃんキス』 ※上映前
2月23日(土)いまおかしんじ×向井康介(脚本家) ※上映後
2月24日(日)特別上映『金鮎の女』 ※上映前
2月25日(月)特別上映『おばあちゃんキス』 ※上映前
2月26日(火)特別上映『金鮎の女』 ※上映前
2月27日(水)特別上映『おばあちゃんキス』 ※上映前 トークショー:いまおかしんじ×森下くるみ(女優)※上映後
2月28日(木)トークショー:いまおかしんじ×岩井志麻子(小説家) ※上映後
2月29日(金)いまおかしんじ舞台挨拶+ビト・ミニライブ ※上映後

ゲスト詳細等は追ってお知らせ致します。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

| | トラックバック (0)

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!

二日酔い。下北沢、マックでコーヒー飲む。レジェンドアクターズ、エチュードやる。バイオタイド「たそがれ」の取材受ける。「富士そば」でほうれん草そば食う。「Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!」スティーヴ・ベンデラック監督、観る。カンヌに行きたいけどいけないってだけの話。レストランでガキと再会して、急に踊り出すとこが良かった。ビデオの使い方がうまい。90分の短さがよい。
ジョナサン、あれこれ考える。

「たそがれ」玉造の「ネギ屋」という飲み屋で酒を飲んだ。映画、演劇関係の人がよく来る店で、「ここでキャスティングやったら、すぐ決まるわ」と言われたが、誰もいなかった。ただ飲んだだけだった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 7日 (木)

選管お疲れ会

ジョナサン、プロット書く。横浜根岸、加藤さんのお宅で選管お疲れ会。奥様の手料理が絶品でした。ウイスキーを飲み過ぎて、記憶がなくなる。

「たそがれ」天王寺にあるたこ焼き屋「山ちゃん」のたこ焼きはトロトロしていて美味しい。アメ村の「味穂」のたこ焼きもうまい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 6日 (水)

自転車

オムライス食う。パチンコ、勝つ。ジョナサン、プロット進まず。ネタ浮かんだ。
家、サンマの一夜干し食う。再ジョナサン、書けそうで書けない。何が足りない。

「たそがれ」実家の自転車をなくした。昔から自転車をよくなくす。母親もそんなことを言っていた。誕生日に日に買ってあげた自転車を、その日になくしたと言った。探したけど、出てこなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 5日 (火)

農家のヨメになりたい

「大橋や」わかめソバ食う。大西のアパートで「農家のヨメになりたい」見る。深田恭子の胸のホクロがエロい。家、豚肉のショウガ焼き食う。サワラの西京焼き食う。ジョナサン、プロット書けず。家、テレビで藤田さんの「さば」見る。きたろうがばあさんに見えた。

「たそがれ」シナリオの直しは、12稿目ぐらいまでいった。回想部分をどうするかが問題だった。回想をなくしてみたり、戻してみたり、いろいろやって、この形になった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 4日 (月)

東京ホルモン

雪が降ってる。大西のアパートでサンドイッチ食う。石油ストーブが温かい。
「ジュンク堂」でマンガ買う。「西武」綿野さんに取材受ける。「東京ホルモン」直井くんらと飲み。一杯ずつ違う種類の酒を飲んでたら酔っ払って、記憶を失う。
家、豆と恵方巻きを食ったような気がする。厄あけた。

「たそがれ」鮒吉の奥さんの役をやったブルー・エンジェルさんは、台本の「たそがれ」という題名を見て「しんきくさい題名やなあ、絶対出たないわ」と言った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 3日 (日)

版画

うどん食う。イシモチの蒸し焼き食う。大西のアパートで原稿書く。家、パソコン入力作業。
チャンチャン焼き、食う。ジョナサン、落ち着く。家で版画作り。おもろい。

「たそがれ」並木橋さんが、能楽堂で能を踊るシーンを撮ったのだが、使わなかった。かなり練習したのに、もったいなかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

榎本組

ジョナサン、原稿書き。「シディーク」マトンカレー食う。ランチタイムだと500円だったのに初めて気づく。大西のアパートでゴロゴロしてる。再ジョナサン、時間潰し。東映ラボ・テック、榎本組初号。榎本らしいマジメな映画だった。新宿「嵯峨野」打ち上げ、日本酒飲みまくる。

「たそがれ」通天閣の近くで、歩きのシーンを撮った。18歳の頃、この近くの映画館でロマンポルノを観たのが、映画の入り口でした。変な気分。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 1日 (金)

ストリッパー

ジョナサン出たり入ったり。パチンコ15000円負ける。
「たそがれ」のストリップ嬢は本職の方で、迫力があった。助けられた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »