ラストキャバレー
「大戸屋」でサンマ定食食う。激うま。ジョナサン、プロット進まず。
ビデオで「ラストキャバレー」金子修介監督、観る。橋本杏子が絶品。
シャケ焼いて食う。ブルーだ。何もかもうまくいかん。
蒼井優と話をすることを想像したら、酸欠になって気が遠くなった。緊張に弱い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「大戸屋」でサンマ定食食う。激うま。ジョナサン、プロット進まず。
ビデオで「ラストキャバレー」金子修介監督、観る。橋本杏子が絶品。
シャケ焼いて食う。ブルーだ。何もかもうまくいかん。
蒼井優と話をすることを想像したら、酸欠になって気が遠くなった。緊張に弱い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、プロット考える。進まず。いましろたかしさんの「盆堀さん」読む。おもろい。一話に必ずハッとするコマがある。かなりの力作なのにそれを感じさせないのはプロだと思う。さすがです。「匠」でそば定食食う。
再ジョナサン、座ってるだけ。「すき家」でカレー食う。
渋谷シネマヴェーラで「処女監禁」関本郁夫監督、「スパルタの海」西河克己監督、観る。東映ポルノと戸塚ヨットスクールの話。気どることのない監督魂に感服。ここにもプロがいる。2人とも死ぬ気で映画撮ってる。
再々ジョナサン、書けない。素人だ。日本酒がぶ飲み。
「気が滅入ることが多いが、まだ死にたくはない。どーでもええわと呟くと少しだけラクになる」byいましろたかし
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3日ほど坂本と2人で島根、愛媛と旅をする。川島さんの墓参り。鴨さん、色々とありがとうございました。
東京に戻ってくる。映芸座談会の後、延々飲み続け、荒井さんとお話しする。ダメ出しの嵐。人生は修業だ。
翌日、二日酔いで終日死んでる。さぬきうどん食って、ジョナサン。考えがまとまらない。
ビデオで「愛の罰」松尾スズキ、見る。血糊とかゲロの使い方が絶妙。
反省しないぞと100回くらい自分に言い聞かす。前を向くだけ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おにぎり食って、「ワルボロ」隅田靖監督、観る。中野坂上ジョナサン、守屋打ち合わせ。
歌舞伎町「スキヤキウエスタンジャンゴ」三池崇史監督、観る。パン食って、西新宿ジョナサン行く。
「サッドヴァケーション」青山真治監督、観る。
禁煙一日目、カラダがフラフラになった。頭もボンヤリする。
煙草吸いたい。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
師匠と鮎釣り。静岡県興津川和田島。天候曇り。アカ付きはじめ。バラシが多くうまくいかん。へたくそ。釣果12匹でした。師匠の半分。諦めきれないのであと一回は鮎行きます。
「炭々亭」軟骨にビール。
車を運転していて眠い時はエロ話がいい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相模原「シャノアール」秋本君と会う。いつ来てもすいてる。インドカレー食う。
古本屋で時間潰して、秋本君のアパートでだらだら。プロットあんまり進まず。
西新宿ジョナサン、計画立てる。
カネが無くて、カードでビール券買ってチケットショップに売った。そのうちにパンクして、カードを持てない身体になった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相模原「シャノアール」秋本君と会う。餃子定食食う。皮が分厚くてうまい。
煮詰まったので、2人で江ノ島に行く。少年がカレイを釣り上げた。
相模原ジョナサン、構成やる。難航。
家、DVDで「オープン・ユア・アイズ」アレハンドロ・アメナーバル監督、見る。夢はいい夢でも悪い夢でも悲しい。
江ノ島に行く橋の途中に屋台が出ていて、酔いどれたおっさん達がおだを挙げていた。子どもがおでんをすくっていた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相模原の「シャノアール」で秋本と話する。「とんどん」で鳥丼食う。身体がだるくて、しかたない。リポD飲む。
秋本のアパートであーでもないこーでもないアイデア出す。進まず。
近所の中華屋で五目そば食う。ジョナサン、2人とも頭を抱える。
相模原には黒人が多い。米軍の基地が近いからだという。藤田敏八を思い出す。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
柴崎「クレソン」コーヒー飲む。テラスがいい。
東映ラボ・テック「いくつになってもやりたい男と女」テレシネ。わけ分からず終わる。
家、鮭イクラ丼食って、背徳編集。間に合わない!焦って、やる。
でけた。下北沢ラ・カメラ「第三回背徳映画祭」上映。みんな裸撮ってて、出遅れた感じ。これしかできませんでした。ビール飲んで解散。
「山家」で関根らと飲んだ時、松江君の吐いたゲロがテーブルの下にずっとあって、帰る時もそのままで帰った。忘れて、また「山家」で飲んだ。反省しない。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ショウガ焼き丼食う。背徳編集。引きこもる。
カレー食う。ずっと編集。何も考えるな。
ベランダにオリーブの鉢植えがある。よく見ると「ポパイ」のオリーブそっくりだ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ジョナサン、いるだけ。サンドイッチ食って、渋谷アートポート打ち合わせ。
秋本君とお茶する。再ジョナサン、書き物する。
新宿国際「いくつになってもやりたい男と女」楽日。和田と観る。
「鳥立ち」飲んで帰る。
ビリーズブートキャンプと田中宥久子の造顔マッサージのDVDが家に届いた。朝生は喜々としてパッケージを眺めている。またカネをどぶに捨てた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
下北沢、片岡さんのワークショップを見学。熱い指導ぶりに感動。
新宿、もりそば食う。ジョナサン、考え事。
家、DVDで「ラスト・ショー」ピーター・ボグダノヴィッチ監督、見る。あまりの感動に身体が震える。主人公のさえない顔が頭から離れない。エロい描写がトラウマになりそう。
ショックで、再ジョナサン、プロット進まず。背徳の編集もやってない。どーしよう。
夜中に、どこかからカレーの匂いがした。夜中にカレー食ってるのかと思うとなぜかホッとした。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
DVDで「アメリカン・グラフィティ」ジョージ・ルーカス監督、見る。群像劇のお手本。いい映画。
ピザトースト食う。チーズがうまい。
「竹田クリニック」薬もらう。鴨田さんから電話。久々の再会。うれしくて酒盛りをする。
大西と三人で銭湯に行く。酔いどれて記憶がない。
プロットさぼった。編集もさぼった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブルーだ。プロット進まず。
台湾料理食って、国映顔を出す。台風が近づいてる。
ジョナサン、大西とお話。BLTサンド食う。プロット書けない。
ピープルに行く。カサが壊れてビショビショになる。
テレビを見てると各地の河川が氾濫して濁流になっていた。川が増水するとアカが流されて、1週間は鮎釣りできなくなる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ざるそば食う。ビデオ素材取り込み。パチンコ、負ける。
「サイゼリア」でピザと肉食う。ジョナサン、プロット進まず。
魚肉ソーセージを42度に温めると、美味しいらしい。やってみたらたいしたことなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、いるだけ。
西荻窪、マックでハンバーガー食う。佐藤宏と合流。
阿佐ヶ谷で撮影。うまくいきますように。
新宿、新井さんらと居酒屋で飲む。刺身が美味。カラオケで絶叫。新井さんごちそうさまでした。
阿佐ヶ谷に金魚の釣り堀があって、暇そうなおっさん達が釣り糸を垂れていた。結構釣れる。釣れてはポイポイ池に返す。みんなつまらなさそうなのが面白かった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
二日酔い。焼きうどん食って、ぐったり。
ジョナサン、「遭難、」本谷有希子、読む。もどかしい感じがうまい。
家、イワシの竜田揚げ食う。うまい。ビデオ素材を取り込む。延々。
佐藤宏は、「さくら水産」でごはんを4杯お代わりしていた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、お勉強。
高尾山に登る。細谷さん主催のビアガーデン飲み会。
山の上は気分が良い。焼酎飲み過ぎて、記憶がなくなる。
山登りしてて、細谷さんが歩けなくなって、大変だったことがあった。救急車呼ぼうとか真剣に話し合った。結局、細谷さんは無理して歩いた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鍋焼きうどん食う。戸山図書館に行く。ジョナサン、ネタ浮かばん。
吉祥寺、佐藤宏を撮る。「清瀧」冷や酒にやっこ。
大久保駅の北口にマッサージの店があって、いつも店の前にマッサージ嬢が3,4人たむろっている。全員外人で、何するわけでもなく、暇そうにしてる。携帯電話でワケの分からない言葉を喋ってる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鶴巻図書館に行く。ネタ探し。ハイジア地下の「匠」でそば食う。「上州屋」ウロウロ。
新宿、「ドッグ・バイト・ドッグ」ソイ・チェン監督、観る。お話は何だこりゃだが、一生懸命アホやってる。見習うべし。ジョナサン、ネタ考える。カレー食う。
新宿国際、「いくつになってもやりたい男と女」初日、観に行く。とりあえず公開できてホッとする。席を立つおっさんが気になる。
再ジョナサン、お勉強。先は長い。
上州屋で店員同士が喋ってる。酒匂川赤橋上流で鮎65匹釣ったらしい。「朝から同じ場所で入れ掛かりですよ」うらやましい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント