ホッ
国映、面接。ヒロイン決まる。ホッ。おにぎり食って、だらだらいる。
新宿、恒例のうなぎを食う。うまい。ビト君から音楽届く。テンション上がる。
ジョナサン、作戦練る。
明日から現場。大阪行きます。
そのときのその場所に存在した、なにかを。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
国映、面接。ヒロイン決まる。ホッ。おにぎり食って、だらだらいる。
新宿、恒例のうなぎを食う。うまい。ビト君から音楽届く。テンション上がる。
ジョナサン、作戦練る。
明日から現場。大阪行きます。
そのときのその場所に存在した、なにかを。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
南森町、劇団の人と会う。貧乏話で終始。
「津久野飯店」やきめし食う。大西とバッタリ。マクドでいましろたかしの「デメキング完結版」読む。何度読んでも傑作。いましろさんらしい完結に笑う。
新世界の焼鳥屋ロケハンがてら飲む。大西と深夜バスに乗って東京に向かう。
現場まであと3日。未だヒロイン決まらず。
「津久野飯店」は小さい頃たまに行ったことがあった。誕生日とか何か特別な時に家族で出かけるのだ。チャーハンとか餃子がご馳走でした。メチャクチャうまかった記憶がある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロケハンする。大和川見る。日本で一番汚い川。
神社見る。奈良の小学校見る。
実家でメシ食って、打ち合わせ。いろいろ決まらん。どうするんだよ!
近所のマックは、コーヒー100円でお代わり自由。居場所を見つける。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
谷六の喫茶店でコーヒー飲む。ヒロイン決まってないのに、衣装合わせ。着たり脱いだりしてもらう。
プラネットで集会。なぜか参加する。キンさんに紹介されて、布施のおばちゃんに会いに行く。「『たそがれ』やてしんきくさい」と言われる。
どーしよう。こんなんでインできるのでしょうか。
大阪の女子高生のスカートは長い。だいたい膝下20センチ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「鈴」でモーニング食う。散歩。暑い。
実家、昼ごはん。マクドナルドで読書。
実家、夜ごはん。ローストビーフ食う。再マック、読書続き。
マックは客がいなくてがらんとしていた。近所の女子高生たちがたむろして、セックスの話ばかりしてる。「レイプされたらどうする?」「おろすん10万円はかかるで」「DNAで父親はわかるやん」「おろすとき、ハサミみたいなやつでかきだすんやで」「近親相姦てしたことある?」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
「たそがれ」クランクイン延ばした。ヒロインが決まらない。
大坂、メインロケハン2日目。病院見て、新世界をうろうろ。シチュー食う。
お好み焼き屋、ラブホテル見て、淀川うろうろ。イメージが固まらない。
北花田、面接。天王寺「王将」で餃子食う。
夜中に、酒飲んで冷蔵庫の残り物あさってたら、「寝る前に食べたらあかん」と母親に叱られた。久しぶり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨でとうぶん鮎釣りは無理だろう。映画に没頭しよう。
二日酔い。そば食って、ジョナサン打ち合わせ。だらだらいる。
家、赤だしの味噌汁飲む。早々に寝てしまう。
このアパートに住み始めて3年だが、ベランダから見える風景がずいぶん変わった。住み始めた当初はスコーンと抜けていて気持ち良かったのだが、今は、マンションが建ち並び、窮屈になった。新宿はどんどんマンションが増えている。不満。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「竹田クリニック」お薬貰う。受付の女の子がかわいい。ジョナサン、モーニング食う。
家、パソコン作業。手羽と大根の煮物食う。
国映、打ち合わせ。決まらない。どーしよう。再ジョナサン、BLTサンド食う。
ポレポレ東中野、「ラザロ」初日。井土紀州と松江君のトーク聞く。番外地の意地を持て。
「呑兵衛」打ち上げ乱入。酔いどれる。
助監督の一平は、カネが無くて、東急ハンズでゴミ袋を万引きして捕まったことがある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
深夜バスに揺られて東京に帰ってくる。ちっとも眠れんかった。
サンドイッチ食って「たそがれ」決定稿、読む。仮眠して、国映、打ち合わせ。おにぎり食う。
アートポート打ち合わせ。ざるそばとおにぎり食う。
国映、面接。レジェンド、編集打ち合わせ。
大西と「夢二」「銀河系」行く。疲れた。
「たそがれ」現場まで、後一週間。何も決まってない。やり残したことを数える。追い詰められてから考えるのが、悪い癖。みなさん頼みます。助けて下さい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
通天閣の近く、喫茶店でオムライス食う。でかい、腹いっぱい。
恵美須町、面接。プラネット、オーディション。何人もの人に会う。
大西とお好み焼き食う。オーディション続き。
近所のスナック、ロケハンがてら飲む。7000円、高い。
通天閣の喫茶店には冷房がなかった。扇風機をこっちに向けてくれるのだが、めっちゃ蒸し暑い。汗だくになる。65歳の男が57歳のホステスをだまして3億円貢がせたとテレビで言ってる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近所の喫茶店「鈴」でモーニング。鳳大社におまいり行く。
黒門市場うろうろ。きざみうどんとかやくご飯食う。やっぱりどんぶりで出てきた。
大西と面接3件ほどこなす。東梅田、高岡監督とお話しする。
玉造、「ねぎバー」のんだくれる。何も決まっとらん。
面接した女の子の手にボールペンで「単三電池」と書かれていた。訳を聞くと、ピンクローターの電池が切れたからだと答えた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自転車で、一人ロケハン。石津川うろうろ。「888」喫茶店でモーニング食う。
堺東、「あ、うん」で焼きそば食う。「憑神」降旗康男監督、観る。間違えて、悪い神様にとり憑かれた侍の話。最初は貧乏神、次に疫病神、最後は、死神。ネタはおもろいのに、生かされず。どうやって災難を受け入れるか。
津久野、ミスドでカフェオレ。実家、ガレージでバーベキューする。肉食いまくる。
ロケハン中に「前田クラッカー」の看板を見つけた。子供の頃「当たり前だのクラッカー、当然グリコのおまけ付き」と言っていたのを思い出した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鈴鹿から電車に乗って帰ってくる。天王寺「山ちゃん」のたこ焼き食う。ビールも飲む。
漫画喫茶で時間つぶし。新世界で昆布うどん食う。「喜劇 女売り出します」森崎東監督、観る。傑作やん。娯楽の真髄を見た。
津久野駅前のミスドでカフェオレ飲む。癖になる味。家で、メシ食う。サケ飲む。
新世界の立ち食いうどん屋では、150円でおにぎり3個ついてくる。かやくごはんはどんぶりで出てくる。炭水化物の街。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
電車に乗る。3時間ぐらい乗る。
四日市駅の周りをうろうろ。若い女子の足がまぶしい。
谷口さんと会う。谷口家で酒飲む。かつおのたたきがうまい。唐揚げも食う。
奥さんご馳走様でした。飲んだくれて寝る。
河瀬直美監督の「垂乳女」が面白いらしい。河瀬さんは明日出番の役者が決まっていなくても、平然としていたそうだ。見習いたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝方、大阪に着く。天王寺、大西、一平とお茶する。
実家で、そばを食う。ロケハン。九条OS劇場でストリップ鑑賞。SMショーやってた。吊るしてたベルトが切れる。
プラネット、富岡さんに相談。十三、劇団の方々と会う。
西尾を呼びつけて、女子たちと宴。天王寺で酔いどれる。
九条OS劇場の近くに小学校があって、たくさんの小学生を見た。最近はブルーやピンクのランドセルが流行ってる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、モーニング食う。国映、打ち合わせ。
大西ん家でエロDVD見る。再ジョナサン、直井君つちんこ会議。新井さん打ち合わせ。
「やまと」新井さんと守屋と飲む。ごちそうさまでした。家、朝生がキレル。謝る。
深夜バス乗って大阪に向かう。しばらくは大阪暮らし。
「やまと」の生ビールは、180円。うれしい安さ。人のカネでいいちこのボトルを入れた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブルーだ。何もかもはかどらない。コロッケサンド食う。
家、監督協会の原稿起こし。ストレス。
「トップス」面接。
家、カレーとゴーヤチャンプルー食う。ずっと原稿起こし。
「愛した人の数だけ、愛される人はいない」
夜中、部屋を暗くして、中島みゆきの「鳥になって」を聞く。泣く。ストレスが減る気がする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、「ジャーマン+雨」のコメント考える。「そじ坊」めかぶそば定食、食う。
家、編集作業。全くはかどらない。寝てばかりいる。コロッケごはん食う。
中野坂上ジョナサン、守屋と「つちんこ」会議。話してるうちにワクワクしてきた。何とかかたちにしたい。
家、編集作業。
「ジャーマン+雨」の横浜聡子監督は、ビールを飲むとトイレが近くなる質らしく、トークイベントの時も、ビールを飲みつつ話していたので、会話の途中で「ちょっとすいません」といって何度も席を立った。大物だ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
朝からジョナサン、ホットサンド食ってみる。国映、打ち合わせ。
築地ジョナサン、あれこれ考え事。新宿、「しゃべれども、しゃべれども」平山秀幸監督、観る。みんな、今より少しでもよくなりたいんだなあとじんわり。伊東四朗の「火焔太鼓」面白い。さすが。香里奈と国分の恋愛がとってつけたようで興醒め。
「大橋や」でとろろメシとざる食う。守屋から「つちんこ」3稿目が届く。ジョナサンで読む。わけ分からんがおもろい。映画でしかできないこと。
大西のアイポットには、志ん生の「火焔太鼓」が入っている。大阪でつらい撮影の合間に聞いて、心安らいだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
編集手につかず。ジョナサン、逃避。
家で、韓国映画の「死んでもいい」パク・チンピョ監督、見る。ドキュメンタリーっぽく老人カップルの日常を描いてて、セックスもする。たらいのお風呂入ってるとこと、ケンカして泣くとこがかわいかった。老人は気持ち悪くて、かわいい。
韓国料理が食いたくなったので、近所の「オムニ食堂」行く。海鮮チヂミとプルコギ食う。キュウリ焼酒飲む。
石井隆の「死んでもいい」は、メロドラマをやりながら通俗を越えようとしているとこが良かった。通俗を恐れるな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、コーヒー飲む。片岡さんとバッタリ。
近所のそば屋でざるとかやくごはん食う。家、編集作業。はかどらん。
「トップス」佐久間さん打ち合わせ。「加賀屋」飲みまくる。
今月号の「釣り人」、もちろん巻頭は鮎の記事なのだが、後半に載っていた手長エビ釣りの記事が気になった。隅田川で釣れるのだが、こいつらを唐揚げにしたらメッチャビールがうまいと思った。手長エビを釣りたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント