中毒
ジョナサン、映画学校のシナリオ読む。おもろい。
家、さぬきうどん食う。中毒だ。
自主映画を見る。ずっと。
マグロを炒めたやつ食う。うまい。
谷口さんのシナリオ読んだり、自主映画続き見たり。
引きこもりの一日。
どーしょう。あせる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ジョナサン、映画学校のシナリオ読む。おもろい。
家、さぬきうどん食う。中毒だ。
自主映画を見る。ずっと。
マグロを炒めたやつ食う。うまい。
谷口さんのシナリオ読んだり、自主映画続き見たり。
引きこもりの一日。
どーしょう。あせる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
病院検査。コレステロール落ち着く。酒を控えるよう言われる。毎度同じ事言う先生だ。
「ランザン」松島さん打ち合わせ。「おじさん天国」の冊子を作ってくれるらしい。ありがたい。
原稿頑張ります。
「麺通団」でうどん食う。しょうゆうまい。すっかり癖になってる。
マンガ喫茶、DVDで自主映画を見る。ああ、綾瀬はるかでオナニーしたい。
家、寿司食って自主映画続き。つらい。
「おじさん天国」公開まで1ヶ月ちょっと。お願いだからうまくいって。
みなさん、よろしくお願いします。
テンパって伸びる子
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
寝る寝る。起きて讃岐うどん食う。癖になってる。
DVDで自主映画を見る。ブロッコリーとひき肉のグラタンを食う。うまい。
寝る。
自主映画続き見る。
寝る。
やり残したことを数える。今日は寝すぎた
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
家で、お土産の「池上」さぬきうどん茹でる。生卵入れてかまたまにして食う。激うま。
久々のジョナサン、計画を立てる。落ち着くなあ。
師匠らと飲み会。歌舞伎町「上海子吃」で紹興酒飲む。いぬ鍋が名物らしい。
「銀河系」で朝まで。清美さん助かりました。
いつのまにか問題山積み いけいけどんどん
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
旅だ。
坂本らと車で西へ向かう。
名古屋で星川を降ろし、大阪で尾上を降ろし、岡山の津山で温泉にはいる。
夕方、鳥取に着く。米子の「岡山屋」で泊まり。ディープな飲み屋3軒はしご。「きくや」のババアの恨み節で悪酔い。
翌日、島根に行く。川島伸夫の墓参り。実家の酒屋でそばとイカをご馳走になる。酒飲む。
いろいろありがとうございました。また来年きます。
ヘロヘロで四国へ向かう。途中、川原湯温泉「砂場」の露天風呂にはいる。夜の露天は気持ちいい。
香川県高松「まるい」泊まり。飲み2軒。坂本暴れる。
翌日、「池上」でさぬきうどん食う。うまい。庵治温泉で露天風呂はいる。「せかちゅー」のロケ場所で愛を叫ぶ。淡路島へ向かう。丸ハギの煮付け食う。
高速をぶっ飛ばして、東京に帰ってくる。
肌がつやつやになった。
あ、守屋が日記書いとる。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
「地獄に行こう」
とは言わなかったと思うけれど、「おじさん天国」打ち合わせの席で、いまおか監督はそんなようなことを口にした。「ドアを開けたらそこは地獄」「階段を上ったらそこは地獄」そんなようなことも口にした。
台本を書き始めてどのくらい経った頃か。毎日毎日地獄のことばかり考えていた頃。近所の酒屋・秋山の前で自転車に乗ったふたりの外人に出会った。
「コンニチハ」
と声をかけてきたふたりの男たちがモルモン教の布教活動をしていることは、そのいでたちからわかったけれど、ふと目をとめた胸のネームプレートには信じられない名前が書いてあった。
『イエス・キリスト』。
しかも、ふたりとも。
目の前に、イエスキリストがふたりもいる。
(地獄について訊かない手はない・・・!)
近づいてくるふたりのイエスキリストを目にしながら、俺はそう思った。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
雨が降っております。
♪ パッパララパ パッパララパ パッパラララパ~
パッパララパ パッパララパ パッパラララパ~
パーパパ パーパパ パーパーパー パーパ パーパーパぁ~!
立ち上がれ小笠原 この世のために 島国が生んだ 和製大砲
かっとばせ! 小笠原!
日本シリーズ第2戦。小笠原は今日も打てませんでした。
はじめまして。
「おじさん天国」の脚本を書きました守屋文雄と申します。
今日から「おじさん天国」が公開になるまで、ブログを書かせていただくことになりました。
「守屋は育ちがいい」ある方が言いました。
「守屋はへんたいだよ」ある方が言いました。
「いいからお前は書け」ある方は言いました。
「おまえはひどいよ」ある人は時にそう言います。
「守屋、頼むからネットつないでくれよ」ある人は会うたびに言います。
ネットがつながっていない僕ですが、ブログを書かせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント