いってきます
昼過ぎに起きる。二日酔い。ジョナサン、座ってる。
「麺通団」でねばたま食う。小麦粉の味。うまい。「上州屋」で買い物。
家で、仕掛け作り。堀君に物渡す。
再ジョナサン、落ち着かず。高円寺、森本と「大将」で飲み飲み。
夜中、自転車で帰る。
明日から、師匠と青森秋田釣行。一週間の鮎釣り三昧。
釣りまくるで。
みなさんそれでは行ってきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼過ぎに起きる。二日酔い。ジョナサン、座ってる。
「麺通団」でねばたま食う。小麦粉の味。うまい。「上州屋」で買い物。
家で、仕掛け作り。堀君に物渡す。
再ジョナサン、落ち着かず。高円寺、森本と「大将」で飲み飲み。
夜中、自転車で帰る。
明日から、師匠と青森秋田釣行。一週間の鮎釣り三昧。
釣りまくるで。
みなさんそれでは行ってきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とりあえずジョナサン行く。来週から地方遠征。計画を立てる。納豆ソバ食う。
国映、だらだらいる。渋谷の「上州屋」で買い物。
新宿「栄寿司」ローランド囲む会。寿司うめー。ゴールデン街ウロウロ。佐藤さんと朝まで。
忘れよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、モーニング食う。ここ2ヶ月仕事してない。不安。
キャベツとスパムの炒め物食う。
DVDで「誰がために」日向寺太郎監督、見る。妻を殺された男はその後をどう生きていけばいいのか。今時このテーマで映画を撮る度胸に感心。復讐するかどうかがサスペンスになっていて、見ていける。どうすればいいのか、映画を見ても分からない。分かるはずがない。個別に個人が問われるしかない。
再ジョナサン、8月のスケジュール考える。真っ白。
新宿「響」で、CO2の康さんや竹中さん、阿部さん、日向寺さんと呑む。へろへろ。ごちそうさまでした。
柿ピー食って寝る。
カネもないのに遊ぶ日々。すまん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
晴れ、暑い。ジョナサン、涼む。釣り日和なのに、くやしい。
納豆ソバ食う。上州屋、買い物。
再ジョナサン、「釣り人」読みふける。川の写真が涼しげ。地方遠征したいなあ。
餃子にビール。「加賀屋」でゴボウの天ぷら、うまい。
酔っぱらって寝る。
ネタはどこにある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鮎釣り。静岡・興津川。着くと晴れた。「あこがれ亭」下流に入る。
釣れない。アカも天気も良いのに。なぜだ。
釣れても小さい。半分は12センチ。なぜだ、なぜだと言ってるうちに夕方になる。
本日の釣果、8匹。さえないまま終わる。なぜだ。
村田満の本を読み返す。同じ川でも釣れる場所とそうでない場所がある。鮎は居場所を変える。
釣れる場所で釣らないと釣れない。
くやしい
青森行くか。赤石川。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、やることもなし。土用の丑の日。うなぎ食う。うまい。コレステロール無視。
読売ランド前「グリソムギャング」で「かえるのうた」上映&トーク。みなさんありがとうございました。うなぎ君ありがとう。飲みすぎでへろへろ。森山君に送ってもらう。
雨で何も動けない。
焦るな!耐えろ!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
仕掛け作り。針40本でけた。大久保の「キッチン富士」でチキンライス食う。うまいけど、胸焼けする。
久々にパチンコ。6箱出る。青春18切符買う。釣り行くで。
ジョナサン、考え事。大西にお酒貰う。
再ジョナサン、プロット考える。
鮎ご飯食いつつお酒飲む。寝る。
天から降ってくるのを待つ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
病院検査。コレステロール、上がっとる。酒を控えろと言われる。ジョナサン、考え事。
ソバ食って、仕掛け作り。延々やる。肩こる。
花園神社で椿組の芝居「GS近松商店」観る。地べたが土で、外がぬけてて、何だかいい。テント芝居っていいな。絵沢萌子の変わらなさぶりに驚く。心中話が重い。観るのも体力がいる。3時間、ぐったり。
おねえさんらと焼き肉「長春館」。分厚いハラミにかぶりつく。激ウマ。食って、飲んで、寝る。
鮎釣り行きたい。うずうずする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、座ってる。上州屋で買い物。マック買って食う。ハンバーガー、チーズバーガー、マックチキン。体に悪そう。
「ジャポニカ・ウイルス」入江悠監督、試写観る。斉藤陽一郎が小さくキレるとこいい。「何だよ!その棒!」とか、鳥栖なおこ、ふてぶてしくていい。女は強し。全部ウイルスのせいにしてるのがご都合。サービス精神無さ過ぎ。見てて心地よかったけど。
「ドトール」直井君らとコーヒー飲む。
家、仕掛け作り。納豆ソバ食って、ずっと仕掛け作り。
酒も飲まず、寝る。
暇だ。シンドイ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョナサン、考え事。喫煙コーナーが狭くなった。居づらい。
「チャンパー」でランチ。家で、仕掛け作り。間違えて、3000円の糸がパー。泣きたくなる。
「ランザン」直井君、ビト君と打ち合わせ。※予告です。8月30日(水)横浜の「サムズアップ」というお店で「かえるのうた」イベントやります。
「武蔵」でちょっと一杯。立ち食い蕎麦屋なんだけど立ち飲み屋という不思議な店。安い。
即寝。
告知です。
「かえるのうた」上映あります。
7月21日(金)から23日(日)まで 19時からと21時から
読売ランド前「グリソムギャング」にて
フィルムでやるよ。※23日(日)は16時から 上映後トーク有りです。
よろしくです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
また雨。川は増水、しばらく釣りは無理。がっくり。原稿パソコン入力。送る。ジョナサン、考え事。
国映。海鮮丼食う。激ウマ。渋谷、上州屋。釣り具買いまくる。
家、トマト卵炒め食う。焼酎飲みつつ読書。寝ちゃう。
梅雨明けを待つ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨の音で目が覚める。鮎本読む。ジョナサン、考え事。
家で、キャベツとスパムのスパゲティを食う。昼寝。新宿駅前の「ピース」で師匠とお茶。釣り談議に花が咲く。仕掛け工夫しようと思う。再ジョナサン、原稿書き。
「牛角」で焼き肉。焼酎飲む。カラオケ行って、帰って寝る。
梅雨が明ければ鮎本番。現在釣行15回で121匹。
目指せ200匹。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鮎釣り。神奈川・酒匂川。人が多い。空いてるとこでやる。小さいのがポツポツ。
漁協のおっさんにあそこでやれと言われる。報徳橋下流の瀬。流れが速い。こんなとこでやれるのか、竿を信じて引き釣り開始。おもり付けて背針付けて。バンバン掛かる。嬉しい。
夕方までやって21匹。パンパカパーン、ようやく20匹に届いた。
小田急栢山駅で一人酒盛り。ビールがうまい。
ツバメがすいすい飛んでいる。田舎はツバメが多い。釣行して分かった。
やればできる。狂ってなんぼ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
暑い。ジョナサン、涼む。納豆ソバ食う。
日本映画学校、発表会。みんな、これしきゃないを探してる。未熟であること。二十歳の原点。
「やるき茶屋」で打ち上げ。映画の話ばかり。帰れない帰らない。朝まで。
皆さん、ありがとうございました。
映画と鮎は同じ。
死ぬ気でやってもダメなものはダメ。しつこく行こう。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
カネがない。遠征は諦める。
鮎釣り三昧
11日(火) 神奈川県酒匂川。報徳橋下流で入れ掛かり。夕方までやって14匹。おとり屋の親父に色々教えて貰う。針は7・5号。場所選びが重要。軽自動車で開成駅まで送ってもらう。ありがとうございました。
12日(水) 師匠と伊豆仁科川へ。増水でアカ飛んでる。那賀川へ移動。2匹。昼過ぎ山越えて河津川へ。6匹。計8匹でした。師匠19匹。腕の差を感じる。
13日(木) 静岡興津川へ。死ぬ気で挑む。梨の木堰堤からずっと釣り下る。朝5匹。それっきり。泣きたくなる。1キロぐらい歩いてヘロヘロになる。水温25度でダメらしい。夕方2匹追加で計7匹。
三日間やりまくって29匹。
竿変わっても釣り変わらず。へこむ。
なんとしても一日20匹超えるまでは死ねない。
蝉の声を聞いた。
夏だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
釣行の計画を立てる。どこに行こうか。納豆ソバ食って、ジョナサン考え事。
ビト君らと「サムズアップ」のイベント打ち合わせ。うまくいけばいいね。
「岐阜や」でビール、軽く飲む。将棋について話し合う。
家で、酒飲んで寝る。飲み過ぎ太郎。
旅に出ます。たぶん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ジョナサン、いるだけ。納豆ソバ食う。ひまひま。ドーンと構えとったらええんじゃ!
中野の島忠、買い物つき合う。ベンチで居眠り。
高円寺、「大将」で焼き鳥&冷や酒。
「楽や」ビト君、薬指サム、ライブ。いい感じ。のんだくれて深夜まで。
歩いて帰る。途中疲れて座り込んで寝る。
歳だ。
どーでもええわと呟くと少しだけラクになる。身に沁みる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
しんぼうたまらん。身支度して、神奈川県・酒匂川へ鮎釣り。新しい竿を試してみる。凄い。オトリが素直についてくる。あちこちやって、半日で13匹。おもろい。
小田急乗って帰ってくる。「企画書は1行」読む。やりたい事はたくさんある。何を捨てるか。たった1行が残るまで考えること。なるほど。
鮎釣りは場所だと思う。道具は気合いを高める。大事。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
ジョナサン、意味も無くいる。鮎釣り行きたいが、川は雨で増水の模様。悶々としてる。
野菜食う。「企画書は1行」という本を買う。再ジョナサン。鮎本読みふける。
春雨チャンプルーで焼酎飲んで寝る。
小学生の頃、夏休み暇すぎて泣いた事があった。
「やることないねん」と泣いた。思い出す。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
鮎竿買う。11万円。清水の舞台からダイブしました。これで20匹釣れなかったら竿が泣く。
京橋のスタバでコーヒー。「サンクチュアリ」瀬々敬久監督、試写観る。田舎の寂れた感じが沁みる。黒沢あすかが土地に同化している。因果と悪意の話。凄い映画です。
のどが渇く。おねえさんらと喫茶店でビール飲む。
初台「ガイラ」、瀬々さん交えてみんなで飲む。色々聞いて勉強になりました。
いろんな映画がある。可能性はまだある。
プリン食って寝る。
鮎の事ばかり考えてる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ジョナサン、暇潰し。野菜入り味噌汁食う。鮎の仕掛けを作る。だんだんうまくなってきた。気がつけば夕方。
直井君にテープを渡す。飲みに行く。「清龍」「夢二」なんか知らんがメッチャ酔う。
何もしない一日。あっという間に終わってしまった。
鮎釣り、本気でやろうと決意。できるかな。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (2)
ジョナサン、時間潰し。レジェンド、用事済ませて、家で納豆ソバ食う。
手が痛い。腱鞘炎、再発。テーピングする。再ジョナサン、座ってるだけ。
高円寺、星川と立ち話。森本と「大将」「ごち」飲み。沖縄の写真を見る。
深夜、自転車で帰る。
暇だ。暇を潰すのも知性が必要。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
なぜか早起き。鮎釣り行くことにする。栃木県・粕尾川。解禁日です。新鹿沼駅からバス。終点から歩く。重い荷物背負って30分。滝のような汗。しんどい。
川に着く。人が多い。空いてるとこでやるが、全く釣れない。焦る。おにぎり食ってひたすらやる。
あちこち歩き回って、ようやく5匹。惨敗です。へこむ。
夜、読売ランドの「グリソムギャング」で女池さんの「ビタースイート」上映、顔を出す。
フィルムでやってるのが凄い。終電ギリギリまで飲む。皆さん、お世話になりました。
女池さん、松島さんらと駅までダッシュ。帰って寝る。疲れた。
どこで釣れるのか。川を見ることが重要と思う。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
今年の頭にポレポレ東中野でレイトショー公開されたいまおかしんじ監督作品『かえるのうた』 のDVDが、8/26(土)に発売されます。amazonでも予約が開始されました!
DVD『かえるのうた』
発売:インターフィルム/販売:紀伊國屋書店
8/26(土) ON SALE!!!!!!!!!
*オリジナル特典
1)解説リーフレット(24P/BLOG「いまおか日記」再録!)
2)向夏・平沢里菜子による男子禁制オーディオコメンタリー
3)撮り下ろし短編『佐藤宏』(撮影・構成:いまおかしんじ)
…皆さんが「ん?」と気になるであろう 3)『佐藤宏』は、 『たまもの』ではボウリング玉に、そして『かえるのうた』では援助交際のお客さんとして登場するいまおかワールドのマスコット的キャラクターの、あの佐藤宏のこと。いまおか監督のゆる〜い始動のもと、自宅の四畳半でドスドスミシミシと必死に踊る佐藤さん。果して佐藤さんはダンスをマスターすることができるのか!?…という、女性オンリーの華やかなオーディオコメンタリーの真逆を行く、男2人だけの脱力系ドキュメンタリーです。ご期待ください。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
鮎釣り。静岡・興津川。場所はいつもの但沼車庫近く。鮎がたくさん群れている。アカもいい。
釣れない。ちっとも釣れない。何が悪いのか分からない。
おにぎり食って、あちこち拾い釣り。ポツポツ釣れるが小さい。さえない感じで納竿。本日の釣果10匹でした。がっくし。
電車の中で酒盛り。「炭々亭」で飲んで帰る。寝る。
同じ事しててもダメだ。考えろ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント